全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

joe正代のエギング日記【北九州の怪獣捕獲。編】

初場所となった地島研修では

大ボウズを食らった後の

アナザーストーリーをお伝えします。

 

joe正代です。

 

 

夕方から若松方面へエントリー

とりあえず空いている場所の中から良さそうなポイントを探します。

自分が選んだ場所は

藻まみれのシャロ―エリア

藻と藻の隙間を通していきます

ちょっと投げミスすると速攻引っかかる為キャストに物凄く慎重になりました。

 

 

明るいうちはケイムラ系の沈下速度の遅いエギで狙って行きます。

潮は効いていますが反応はなし。

足元にはごっそりワカメ系が入っております。美味しそう。

 

 

徐々に光量が落ちていきケイムラにも反応が薄いので赤テープに変更します。

エギ王K カクテルオレンジ

【ヤマリア/YAMARIA】安定したスローフォールでスレイカを攻略するシャロー・スーパーシャロータイプ。[EGI-OH K SHALLOW]

ヤマリア エギ王 Kシャロー 3.5号 004 カクテルオレンジ

参考価格: 1,259 円

 

潮は中層で走っていました。

このちょい下ぐらいをスーッと引いてくるイメージ。

春シーズンは超一級の潮に乗っている個体はすばっしこい個体で

動きの遅い大型はそのちょい下にいるパターンがしばしばある。と勝手に思ってます。

 

狙いのタナまで落として軽くテンションをかけるぐらいでフォールさせると

プンっと微妙なアタリ。

今触ったかなぁって思いながらフォローをいれると

完全にラインがふける。。。

やっぱおったかぁぁぁ!!!と全力のフッキングをぶちかますと

まか走る走る。

全然浮かんし。けど浮かさんと手前のワカメ郡にやられるし

ちょっと強引に浮かせて。。。

 

 

 

 

 

 

 

でたぁぁぁぁ!こりゃ怪獣!

推定2500の大型GET!

 

壬生代行へプレゼントしました。

美味しそうには見えなかったけど….

 

 

 

また頑張ります。

一覧に戻る