
スタッフ後藤の今日はアンタレスとどこへ行く
皆様こんにちは!下郡店スタッフ後藤です!
今回も始まりました、バスフィッシングのコーナー!
最近よく釣行している日指ダム(るるパーク)に行ってきました
ちょっと最初に、なぜ日指ダムに良く釣行しているのか理由を書こうと思います。
ズバリ!デカいバスの数釣りができるから!
もちろん20cm程度の子バスの姿はあり釣ろうと思えば釣れます。
でもここはフィネスが苦手な私でも重量のあるルアーでしっかりと答えが返ってくる場所!
その日のバスの付き場(居着きor回遊ルート)を絞れれば怒涛の連発が可能!
要は私の釣りたい釣り方、ルアーで釣れてくれるので通っています。
もちろんフィネスが得意な方であれば問題なく確実に釣れます。
また初心者さんでもデカバスが釣れる確率が高く、おススメです。
トイレや休憩所、自販機や軽食コーナーもあるので安心😊
さて先日の釣りですが、なんと1投目からヒット!
でーもー目の前でフックオフ…
45cmくらいでした😫
そこからはヒット場所と似たポイントを探しランガン
そして待望のヒット!
ナイスプロポーションの47cm!ヒットルアーはゲーリーのファットイカ
集団での回遊個体だったのでしょうか、ファイト中に何匹も別のバスが追いかけてきてました。
ここからしばらくノーバイトの時間が続き、場所やルアーを変えながら次の魚を狙ってランガン🎣
そして数時間の後、やっとヒット!
ヒットルアーはマグナムスワンプクローラーのネコリグ
タックルがMHロッドにナイロン12lb.なので投げにくく、
感度も良くないですがヒット率が高いので無理やり使いました(笑)
閉園時間が近づいてきたのでここでこの日は納竿。
5バイト2キャッチはチョット悔しい結果です。
なかなかバラシが減りません…
以上、スタッフ後藤の今日はアンタレスとどこへ行くでした!