全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

延岡鮎釣りブログ★ブリブリ祭り!竿抜けで入れ掛かり!

こんにちは!河村です!

鮎釣りの体がようやく仕上がってきたようで

釣行翌日の疲労感が軽減して来ました(笑)

という事で、前回の釣行から中一日

今回も五ヶ瀬川へ!

坂本鮎店でオトリを購入。

水位が減って対岸に渡れそう。。。

ここに入ろうかな?

という気持ちをグッと押さえて

今回も見立の時間規制を突破!

前回の初場所ポイントの続きへIN!

こんなチャラ瀬から8:00スタート!

前々日に誰かやっていたのは確実。

一日空いたから大丈夫だろうと思っていましたが

1匹目に意外と苦戦。。。

縄張り鮎を探し回りやっと発見!

周りを泳がせて

ガガガガガ

久しぶりに1匹目取るのに20分掛りました。

天然に変わったので

前回好調だった泳がせにシフト。

チャラでは掛からず。。。

何やっているか分からないので

あまり狙わないトロ場の泳がせ

ガガガガガ

誰もやらないのでサイズ良し!

そこから釣り上がり12:00までに

21匹GET。

悪くはないけど爆発力が欲しい。。。

こんな瀬まで歩いてくると

ここから竿抜けエリアだった様で

入れ掛かりスタート!

白泡に入れると速攻の

ガガガガガ

ブリンブリン鮎!

こんな鮎が一棚毎に掛かる!

怒涛の入れ掛かりで

約1時間で20匹追加!

前半戦41匹で折り返し。

楽しすぎる!

さすがに疲れたので休憩。

川に浸かって至福のおにぎりタイム。

昼過ぎると水温が温くなってきます。

残り3時間で30匹釣って

70匹に乗せたい!

後半戦も竿抜けだった様で

要所要所でしっかり掛かる!

泳がせは必須!

⚡ゴロゴロ⚡

⚡ゴロゴロ⚡

ここでまさかのが。。。

嘘やろ~

泣く泣く退散。

焦りながらこの画像だけ撮りました。

最終釣果58鮎!

今回は竿抜けが引けたので

ブリブリが多くて最高に楽しめました!

五ヶ瀬川絶好調です!

雷さえなければ。。。

そして、またもや時間規制の壁(16:45)

が突破できず、のんびり迂回路を走る(笑)

迂回路の山の暮らしの風景は嫌いじゃないです。

一番デカかった100gオーバーの鮎。

鮎を食べ慣れた河村家のメンバーも

あまりの美味さにうなっておりました(笑)

香り・苦味・ボリュームがたまらない!

鮎釣り始めるなら今年ですよ~!

鮎用品セール開催中です!

ご来店お待ちしております!

一覧に戻る