全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

たっつんダイアリー~#108 夏と言えば⁉キハダマグロ~

 

 

皆さんこんにちは~

ポイント横浜港南台店 フィッシングマイスターたっつんです!

 

 

 

今回の釣行は!?

今がハイシーズン相模湾キハダマグロの

【 ライブベイト船 】に行ってきました!

 

 

 

お世話になった船宿はコチラ!

長井港・丸八丸さん ⇦⇦HPはこちら

仕立て専門船で2隻出している

マグロ船も実績多数な船宿さんです!😆😆

 

 

 

今年はエサのイワシが高騰により金額が…😂😂

それでも8人仕立てであれは乗合船よりも安く

更に広々使えるので人数さえ集まればオススメですよ!!👍👍

 

 

当日は

02:30 集合

03:00 出船!

 

仕立て船の場合はエサの買い付けがあるので早い出船に!

 

買い付け場所は3か所

佐島・金田・館山

今回は状況をみて館山で買い付け!

イワシの在庫やサイズによって場所も様々!

 

イワシの値段は年々高くなり

バケツ一杯7.000円!!🐟

大型マイワシ:1割

小型マイワシ:2割

小型カタクチ:7割

丸八丸さんでは一本釣りの毛羽なども常備!

 

 

高級イワシを大量仕入れして

ポイントに向け出発!🛥🛥

 

6時に館山出発して着いたのは8時過ぎ

 

あれれ?

出発して5時間の長旅!

これぞライブベイト!!

 

 

ポイントに到着!

早速釣りスタート

 

大きめのマイワシに針をつけてポイッ

 

 

元気がないイワシは即交代!

元気なイワシで勝負!

 

10m

 

20m

 

 

50m

 

 

場合によっては100m以上も

 

 

中々当たらない…

 

まだまだスタートしたばかり

 

 

何度か流していると

 

 

バリバリ~っとラインが高速で引き出されていく!

 

焦りは禁物!

 

しっかり走らせてからフッキング!!🎣

 

 

クンクン引っ張る走りはマグロ!😆😆

サイズは小さめなものの

ファーストフィッシュキャッチ!🐟🐟

 

船中でも連続でヒット!

 

 

チャンスは一瞬な当日は

バタバタっと釣れたと思ったら沈黙の繰り返し

 

 

そんな中でも流し替えのタイミングでのボイルチャレンジ!

船下に着いたイワシが追い出されてボイルが高確率で発生!⚠

 

シンキングペンシルを打ち込みアクションさせると ゴンッ!

 

すっぽ抜け

 

 

再度投入!

 

ゴンッ

 

今度こそヒット!

 

重量感

良型キハダ!

 

ん!?

 

ラインには何か?

 

 

ヒットしたラインの途中にバードストライク

20m程上からバッサリ高切れ😂😂

⇧⇧ヒットルアーはコチラ

ナブラがおきる。イワシが飛ばされる。そこにはターゲットが。釣り人なら誰もが心躍るそんな状況で、最短最速でルアーを送り込むために開発したのがオシアペンシルソリッド100HSです。100mmサイズに設計し、小さなベイトフィッシュに対応可能に。またソリッドボディにすることで限りなく透明度を高め、クリアカラーではマイクロベイトの状況にもマッチ。さらにソリッドの文字通り、ボディそのものがカタマリであることで、しっかりとした飛距離を実現します。[24new16]

シマノ オシア ペンシル ソリッド 100HS 004 ケイムラシルバーミラー XV-R10X

参考価格: 1,936 円

 

 

 

 

その後は船内もポロポロ

カツオがヒット!

 

目の前でカツオがイワシを

追いかけるもすぐに反転…

 

 

 

気難しいカツオたちに翻弄しながら

12時ごろには納竿😣😣

 

3時間の長いクルージングが始まる…

 

 

 

とうとう8月も目前!?

相模湾内にもキハダが集合しつつ

コマセマグロにも期待か!

 

夏のマグロ船もこれからが本番

 

乞うご期待。

一覧に戻る