
ノムコーの向こうへ!!~高津川鮎研修!!~
こんにちは!!
ノムコーこと野村です!!
少し前ですが高津川で行われた、
鮎研修に参加してきました!!
丸1年ぶりの友釣り、そして人生2回目の友釣りになります!!
今回使わせてもらったのは
がま鮎 競技スペシャルV7 引抜早瀬88 デス!!
この長さで200gちょっとしか自重が無いので
鮎竿の技術は凄い…
しかももっとランクの高い竿がいっぱいあるという…
1年ぶりで何もかも忘れてそうですが、
丁寧に教わり、言われたように実践すると
何とか釣れてくれました!!
前日の雨で
朝はあまり水中も見えず生命感いまいちでしたが
徐々に色が抜け、水中でギラギラ!!
それとともにぽろぽろ釣れました!!
ただ鼻カン通すのと、
抜き上げでキャッチするのに苦戦(笑)
こればっかりはやった数でしょうね~(笑)
昼からには一旦上がって昼食!!
鮎飯、鮎焼き等々美味しすぎる。。。
鮎って見ても綺麗だし、良いにおいするし、美味しいし、
最強の釣種だと思います。釣りの最中も涼しいのも👍
おにぎり片手の西代行発見したのでついついパシャリ!!(笑)
昼食食べて昼からも再開!!
集中すぎて写真全然撮ってなかったですが、
泳がせやったり、
午前中に覚えたばっかりの引き釣りやってみたり、
私の思考100%活用して何とかカウントしていきました!
帰って数えてみたら
オトリ抜きで12匹と昨年と同じ??か
ちょっと成長したぐらいか。(笑)
毎回思うのが生き物を操って生き物を獲るので、
常に頭の中がパンクしそうなくらいフル回転で楽しい!!!
真面目に道具買お。
鮎興味ある方は是非一緒に始めましょう!!(笑)
それではまた。👋