
まごぶろ>゜)))彡釣具屋のひとりごと
ニーハオ
孫孫です。
良い頻度でのブログですな
がっはっはぁ
アタチ、夏めちゃくちゃ元気!
冬は熊と同じくらい活性が落ちるけどネ☆
今回は!
おはようからおやすみまで
海の上から遊び倒してみたぁ~!
タイムスケジュール
2:30 八幡集合
4:00 博多湾タチウオ
9:00 帰港
12:00 おかたずけ
13:00 おやつのじかん
14:00 人生について思いふける
17:00 大里港出船イカメタル
1:00 帰港
エンターテインメンッ☆
釣具屋の本気とやらを見せる時やでぇ
な~んて
完全に頭が悪い感じの
スケジューリングをカマし
体力系YouTuberみたいな事してきましたヨ😉
志賀島 弘漁港より出船の
いい朝焼けだぁ
と童磨の真似していたら
タックルが海に落ちて
もうリールが心配すぎて
タチウオサイドも
せめてこっち見んかい。
とキレ気味。
ドラゴンは出没せずとも
しっかり数・サイズ共に釣れて大満足
アジがたのしい。めっさたのしい。
なんて美しいんだ君たちは
中国雑技団の舞? なにが?
クーラーボックスとお風呂に入って
ほかほかになったところで
氷をぶち込む
スパルタムーブをカマしたら
人生とは何か。を考える暇もなく
17:30 出船
完全に海に浸かったのに酷使される相棒
高いんだからぁイケるっしょ
初めての方にも優しくレクチャーしている山崎船長
を横目に
ラムネで乾杯
赤いタイの人たち
結果からもうしますと
釣れすぎ。丁度100杯
黄色がお好きなようで
2025年まごやま的
いちばんで賞は
結局コレ!
この紫スンゴイカラ!!!
鉛の方にバチバチノリノリですよ!買うべき!
そんなこんなで
ああしてこうして
宝生丸のバイトリーダーになって
船中お祭り騒ぎNigntでした😆
みんな釣れすぎてちょっと疲れてたネ☆
最後に神器をご紹介
XOOX
墨抜きフォーセップ
220パワー!
前作持ってたけど。。。全然違う!!
失敗しないのコレ!興奮気味
どんぐらいいいかって
お世話になってる人とかに
暑中見舞いで配りたいくらい。
てな具合にですね
ボコボコ釣れてますので
是非行ってくださいね
って
エラ柱 と 膝小僧墨柱
が言うてました。押忍。