全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

あきゴンのドタバタ釣行記2025#50 鮎釣り編

 

 

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズンは完全に大鮎!!

 

 

 

 

 

 

いきなりですが

行橋苅田店が

でっかくなって

行橋バイパス店として

移転オープン💥

わたくし、こちらの

改装業務へ行っておりましたので

ちょいと釣りの間が空いてしまって・・・

もちろん、皆さん

行橋バイパス店行きました!?

もしくは、これから・・・ですかね?

ってことで、ちょっと

私にしては久々の釣り!

改装中の休みで大分県日田市の

三隈川へ尺鮎狙いへ行って来ました🔥

改装中の体力勝負・・・

せっかくの休みなら

身体を休めたい・・・

んなこと関係無いとばかりに

着いてきてくれるのが

行橋苅田店改め、

行橋バイパス店の黒住さん👍

 

 

 

 

※当日の良型を仕留めて

ご満悦な写真

さて!当日ですが

動けるのが昼前からだったので

11時半頃に黒住さんと集合して

日田へ向かいオトリを買ったり

なんやかんやしてたら

釣り開始は14時過ぎ!

まぁ、2人で5匹ずつくらい

釣れたらいいなぁ・・・

くらいで釣り開始!

とりあえず、オトリ確保なんて

悠長なこと言ってる時間はないので

養殖オトリに鉛2号と1号の

段打ちで瀬の中を攻めスパルタ釣法😎

 

 

 

 

30分くらいして1発目の

ガツン!!

良型でしたので

慎重にネットイン!

 

 

 

 

26cm?27cm?くらい!

幸先良いスタートで

こっから入れ掛かりの

予定だったんですが・・・

腹掛かりだったので

オトリとして使った瞬間に

水面をサーフィン・・・😭

仕方なく養殖オトリに戻して

しばらく・・・

ガガガ!!

ギュイィィン!

しかし、呑気に竿を持ったまま

水分補給をしており

竿を立てるのが遅れて身切れ😇

さらにさらに

不幸は続くもので

その後に2連続バラシ😭

めげずに養殖君を引きずり回し

今度こそ!!

無理な抜き上げはせずに

流れの緩いとこまで連れて行き

ラインを掴んでネットイン😤

 

 

 

 

1匹目と同じくらいの良型!

しかも今度は腹掛かりではなく

オトリとして仕事してもらえる😄

 

 

 

 

 

 

ゴリゴリの瀬の中を

引き釣りで良い感じに掛かる😆

 

 

中にはこんなビックサイズも🤓

なんか鮎って写真撮ったら

めっちゃ痩せて見えません・・・?笑

こいつも、特別ガリガリって

訳じゃ無かったんですが😂

 

 

釣りが終わってサイズ計測すると

28.5cm!!

これが釣れるなら

いつ尺が釣れても

おかしくないのでは!?

 

 

 

 

 

 

 

最終釣果は8匹!!

上の2匹のみ少々、小ぶりですが

平均サイズは26~27cmってとこ!

画像が6匹なのは

1匹、根掛かりロスト

1匹、タモから脱走です・・・笑

とりあえず、三隈川の急流で

球磨川の準備運動完了🔥

次はいよいよ球磨川での

尺鮎狙いかな・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年鮎カウンター

 

 

今釣行8匹

 

合計210匹

一覧に戻る