
もんDの釣冒険
みなさん、こんにちは!!
夏より冬派
どうもポイント姪浜店のもんDこともんだです!
汗っかきだし
暑さにはホントに苦手で
夏に負けていたところでした😅
さて、本題ですが!
花畑本店の照崎さんにお誘い頂いて
オフショア行って来ました😁
今回お世話になった遊漁船さんは
唐泊漁港から出船されてます
【遊漁船 Get it】
山下船長大変お世話になりました🙇
とても丁寧にポイントや細かく地形や状況など
教えてくださり快適に釣りが出来ます!!
今回は天気予報で雷雨⚡が出てたので
Bコースの小呂島手前付近のポイントでした!!
今回、メインになる水深は20~30mライン
期待を胸にいざ出船!
ポイントに到着して40gからスタートして
潮が案外早くすぐに
ネコメタルのブルピン60gに変更!!
そしたら、フォール中に今時期姿を現す
あれが釣れちゃいました😍
サイズが小さくてても暴れまくるあれです😎
答えはネリゴちゃんです!!
その後は、潮止まりもあり
ベイトや鳥の反応はピカイチですが
中々、魚が口を使ってくれません😅
船長がポイントを大きく移動して下さり
根魚ポイントには表層でキビナゴがぴちゃぴちゃ🐟
そこからラッシュ✨
良型のキジハタやアラカブがポンポン釣れる!!
ジグはTGベイトのアデルぴかぴかシルバー✨
他には赤金、緑金も良く釣れてました!
またまたポイントを移動して
ジグが飽きたらタイラバをして魚が小さいのか
コツコツ当たるのが多かったですがチャリコの釣れたので
水温がまだまだ高いですが秋の訪れを感じる釣行になりました!!
これからの秋シーズンまじか!!
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか!!
また、いってきます!