全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

松原のシーバス修行

みなさんこんにちは!

今回は強気タックル(ベイトタックル)で大型のルアーを駆使して大型のシーバスを狙ってきました!最近釣行頻度を上げていましたが、釣る為でもあり、状況を把握する為でもありました。  そして今回状況分析が済んだ為、大型を狙った釣行というわけです。先発はLONGINフランキー145Fを流れに乗せてドリフト。PE4号、リーダー40lbの為流れを良く掴んでくれる。ルアーがダウンに入りターンした所で強烈バイト!しかし、久しぶりのベイトタックルでドラグ調整を忘れていた為、フッキングでスプールが滑りフッキング決まらずwあちゃーwでも分析は間違ってないことが分かったので、ルアーローテをしながら探る。ポジドライブガレージ ジグザグベイト120F、ガンクラフト ジョインテッドクロー178F、エレメンツ ダヴィンチ190、ダイワ ガルバストロング、などをローテ。反応なし。再びLONGIN フランキー145Fに戻し、ヒットパターンと同じ通しをしてみると、抑え込むような強烈バイト!今日はフランキーの日だったみたいです。

サイズは狙っていたサイズまではありませんでしたが、70UPをキャッチ。

その後もフランキー145Fで1本70UPをキャッチ。

ベイトタックルで強引なファイトをしたせいでフックがぐにゃぐにゃwBKK Fangs62-UAにフック交換していたおかげで伸びたり曲がったりするけどしっかり魚はキャッチできました!純正フックだったら余裕でピーンと伸びてたと思います。大型狙いの際はフック交換をオススメします!またサイズUP目指して頑張ります。

 

 

一覧に戻る