
NATURE TRIP No.72
もう気づけば9月も中旬。
この時期になるともうすぐ終わりを告げる渓流釣行がさみしく感じます。
今回は
シーズン終盤にして「渓流初挑戦」のシライクンと五ヶ瀬水系へ行ってきました。
出ればデカい時期。
バツグンのコンディションを求めて。
詳しくはシライクンのブログをご覧ください。
初渓流とは思えないほど、いろいろやらかしています。(笑)
シライクンブログ👈クリック
朝一は気温差により一面霧に包まれ幻想的な雰囲気に。
なにかの表紙に使えそうなくらい「自然の演出」がいい感じです。
これだけでも来たかいがある。
魚影も濃く開始早々から難なくキャッチ。
スミス/AR-スピナー(4.5g)で釣れた子ヤマメ。
相変わらずAR-Sは釣れます。(3匹釣って封印しました)

スミス AR-S(スピナー) トラウトモデル 4.5g 03.RSYL

スミス AR-S(スピナー) トラウトモデル 4.5g 04.RSBK

スミス AR-S(スピナー) トラウトモデル 4.5g 05.MESI
魚のサーチにはもってこいなルアーです。これ以上のサーチベイトがあれば教えてほしいです。
ミノーで釣るのにこだわりがあったとしても
1個は持っておいた方がいい名作です。
その後は、安定の
リフレイン50HSでサクサクと釣り
数本獲ってこの日最大は24.5cm
この時期特有の『朱』が濃く出た美麗。
帰りたくない気持ちしかありませんでしたが天気も悪くなってきたので帰路につきました。
さて!いよいよ渓流禁漁まであと少し。
皆様悔いの無いようにご釣行ください。
当店では渓流ルアーはもちろん、ブドウ虫の取り扱いもありますので是非ご利用ください。
ではまた。