全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

YAMAちゃん秋のティップラン調査!!【明石ティップラン】

みなさんこんにちは!

先日、店長ティップラン調査に行って参りました。

お世話になったのは毎度おなじみの

釣り船RISEさん

時刻は14時

いざ出船!

ポイントに到着して釣り開始

水深は20メーターライン

まずはティップランナー3.0号(25g)

エギ王TRシンカー30gを装着して挑戦!

着底を確認したら5回しゃくりをいれて

すばやく竿を水平で安定させる。

これを何回か繰り返せば釣れる・・・

そう思っていた自分が間違いでした。

まったくアタリがない・・・

大野船長曰く

明石のティップランは底から3~4しゃくりが勝負らしく

それ以上の層を誘ってもあまり抱いてこないようです。

船長からアドバイスをいただき

底から3~4しゃくり入れてピタッと竿を水平で安定させ、

1秒ほどして穂先が跳ね上げられるような違和感を感じたので

合わせを入れるとヒット💥

上がってきたのは600gあるかないか程度の良型アオリイカ!

一発目でこれは嬉しい!

その後店長もヒット💥

イカの活性が上がったのかその後もテンポよく釣れてくれました。

今回私が使っていたエギはクレイジーオーシャン

ティップランナー3.0号3.5号(響)

ヤマシタのTRシンカー

どちらもティップラン専用エギで止めた時の姿勢が安定しており、

3.5号(響)はラトルが内蔵されており、

音や振動で活性が高いイカを周りから集めてくれるような気がして

使っていましたがやはり威力は高いように感じました。

只今、ショア・オフショア共に明石よく釣れております!

みなさんも是非明石のアオリイカ釣りに挑戦してみてはいかがでしょうか!

何かわからない事などあれば当店まで!!

一覧に戻る