全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

秋の釣りシーズン 「いとこの子」とヒラメ釣りを楽しむ

皆様、こんにちは。
先日、船からねらうヒラメ釣りに行ってきました。
今回は、下関港より出船の「英光」様のご案内で、響灘周辺のポイントを狙います。
同行者は、ルアースタジアムの永松さんと吉松さん、「いとこの子」です。
「いとこの子」何とも不思議な言い回しです。
サザエさん一家だと、カツオからみたイクラちゃんとの関係ですね。
「・・・。」
それはさておき、当日は風波共に落ちる予報であり、船酔いの心配も無く安心して釣りが楽しめました。
朝一から、エサのアジを釣るのですが、これがめちゃくちゃ釣れる。
20cm前後のアジやサバがわんさかと(笑)
そんなサイズなので、喰ってくる魚も必然と大きくなりますよね~
ワクワクしますよね~
で、ポイントを移動してヒラメを狙い始めると、さっそく永松さんに特大サイズのヒラメをゲット!
同じようなポイントを流すと、今度は「いとこの子」にもアタリが!
大きく竿がしなりグイグイ喰い込んでいきます!
ライトタックルですので、一気に竿が入ったので、慌てずゆっくり竿に乗せる感じで煽ると、重みを感じたと同時に、強烈な引き込み。
ドーーーーーン
あがってきたのは良型のヒラメ。
後半の潮になると、船中でも怒涛の釣果が続きました。
残念ながら私には、本命のヒラメは釣る事はできませんでしたが、「いとこの子」がしっかり釣ってくれた事と、ネリゴが楽しませてくれたので、終わり良ければ総て良し
青物、ヒラメ、根魚とますますの釣果が期待できるシーズンとなって参りました。
皆様もぜひご釣行下さいませ。
一覧に戻る