
ナベやんの仮屋湾遊漁センタ―リベンジマッチ!
皆様こんにちは
ナベやんです!
今回は仮屋湾遊漁センターへ
リベンジマッチに行ってきました🔥
前回は少し渋い思いをした為
張り切っていってきましたよ!
今回使った仕掛けは超簡単!
それがコチラ
虫ヘッドパワー超太軸3g
これにエサは
キビナゴ
青ケブ
真鯛イエロー(黄色のダンゴみたいなやつ)
オキアミ
等々・・・
早速準備して釣り開始!
ちなみにエサはオキアミ!
1時間経過
・
・
・
2時間経過
・
・
・
やばい釣れぬ!
いつもなら絶対に釣れるはず
のオキアミに反応なし!
これはまずいと思い作戦変更!
餌を青ケブにしてボトム付近まで
エサを落としてみると・・・
ガツンと良いアタリ!
やっと上がってきたのは
少し小ぶりな真鯛ちゃん!
ちなみに後ろにいるのはルアースタジアムの宮本主任(笑)
とりあえずボウズは無くなった嬉しい一匹!
その後も同じ方法で小鯛を一匹確保!
これは青ケブパターンだ!
という事で同じ方法で数を稼ごうとすると・・・
良いアタリ!
真鯛の割には走るな~なんて
思いながら上げていくと・・・
ギラッと光った魚体そして頭にある線
ネリゴや!
慎重に上げてしっかりキャッチ!
小鯛も青物も釣った!
ならば次は大鯛を釣らなければ!!
という事で大鯛が良く釣れるポイントへ!
スタッフさんにエサを聞いてみると
今はオキアミよりもキビナゴやマダイイエローが良いとの事!
開始早々いいアタリがあり
ガッツリフッキング!
これは流石に良型マダイや!
そう思いながら上がってきたのは
予想通りの良型マダイ!
ここの真鯛は脂がぱんぱんで
マジでうまいんです!!
そうして時間も来てしまい釣り終了!
結果としては
小鯛 ×4(持って帰れるのは3匹まで)
大鯛 ×2
ネリゴ ×1
ヘダイ ×1
という結果でした。
この日はスタッフさんが言うぐらい渋く
普段ならいつでも釣れる大鯛も
昼過ぎぐらいまで中々釣れず
釣れだしたのも時間終了の1時間前ぐらい
いつもならオキアミを撒くとエサ取りの様に見える
真鯛もなかなか姿を見せないくらい渋かったです。
しかし前回よりも小鯛が釣れていて
一応はリベンジ成功?
いやいやこれはもう一回
行かないといけない!
仮屋湾遊漁センターのポテンシャルは
こんなもんじゃない!
またいつかリベンジに行ってきます!!
仮屋湾遊漁センターで気になる事あれば
是非ナベやんまでお声掛け下さい!
皆様のご来店お待ちしております。