店舗情報
神職竿を振る∼ついに出た!これが噂の回遊グレ?∼
みなさんコンニチワ。
寒さの弱いわたくしはまだ10月末ですがこたつの封印を解きました。
こたつに入りながらの鍋が堪らなく美味しくてホントにっ、アゲ☝
ってな感じです。
寒くなってきたという事はグレが動き出す!
前回も前々回の釣れるには釣れますがコッパもいいところ
ですが今回の池本、ついにやりました。
場所は美保関周辺。
今回も久保さん、そして山田さんと共に巨グレ攻略。
この日の潮は中潮。
風速は3m/sほどでした。
時刻は6時過ぎの明るくなり始めた朝マズメ。
波も然程無く前回と同じく0号ウキからのスタート。
2投目あたりから早速当たりました。

まあこのサイズはいつでも釣れますわな。
からのドーーん

わーお。ファンタスティックベイベー。
サイズが分かりずらいかもしれないので帰ってから撮った写真はこんな感じ

ジャスト30㎝くらいです。
夏で散々コッパばかりでしたのでこのくらいのまぁ、マシなサイズ釣れてくれると嬉しいです。
その他、ツバス。

アジ。

サバなど、

沢山の魚種を釣ることが出来ました!
釣った魚は新鮮なうちにお刺身で。

とても満足な釣行となりました。

以上、寝起き顔むくみすぎ池本でした。
明日からセールやります!
