まつへーの播州釣行記~白アマダイが食べたくて~
はい皆さんこんにちは
まつへーで御座います
NFLももうすでに中盤が過ぎこれからはプレイオフ争いが更に激化
個人的にはコルツ、シーホークスの躍進に期待
S・ダーノルドとD・ジョーンズのQB二人の活躍は感慨深いものがあります
そんなこんなで今回は久しぶりにタイラバ以外のオフショア釣行
タイトルで分かると思いますが幻の高級魚『白アマダイ』釣りに行ってきました
向かったのは淡路島
由良から出船する萩原丸さんにお世話なりました

伊川谷、高砂から精鋭を集めていざ出撃


40分程走ってポイントへ到着
移動中寒さとウネリで若干やられましたがなんとか持ちこたえ釣りスタート
とりあえず初めての釣りなんで船長から釣り方をご教示頂き

見よう見まねでやってみます
3~5回底を叩いて緩く持ち上げてステイ
これの繰り返し
ステイの時間は日によって反応が違うらしいので色々と試してみます
アタリがあっても即アワセはせずにそこから15cm程聞き合わせをしてしっかり竿先が入ったら鬼アワセ
エサはメインはホタルイカで青虫とエビのむき身もスタンバイ

とりあえずひたすら底トントンしてアタリを待ちます
しかし、一流し、二流ししてもアタリは皆無……
外道すら当たらない…
ウネリと風も納まらず若干げんなりしていると
我らがオシャレ番長伊川谷の宮城店長が待望の一枚目

朝食べたカレーパンを撒き餌にしながら熟練のテクニークで見事に釣り上げてました
その後も叩いては持ち上げてを辛抱強く繰り返していると私の竿にもようやく魚信が
焦らず聞き合わせをしてからフッキング
すると隣で高砂のTKGもフルフッキング
そして私の手ごたえは軽い
お祭りしている状態でどちらの魚か分からず上げてみると
私のでした


念願の白アマダイに頬が緩みまくり
その後も続けて狙っていくと
40cmアップの良型を追加

周りのメンバーも続々と釣り上げて全員安打達成



私も終始コンスタントにアタリを拾えて最終釣果はまさかの9本
正直ボウズも覚悟していたんで予想外の結果に大満足
船中でも4人で25枚、宮城店長に関してはつねけの10枚と流石の釣果
この釣果でもはや幻の高級魚と言えるのかと思える程の好釣果でしたが
船長いわくこの時期はキロ単価が1万円前後にもなり、大きければ大きい程
高額で取引され、ほぼほぼ市場に出回ることがないとのこと
魚が初めて現ナマに見えました
今回正直食味ありきの釣りで、釣りとしての楽しさというところをあんまり求めてはなかったんですが結果からいうと
バチボコ楽しかったです
色々とお伝えしたいことはありますが何よりもロッドは8:2調子のものがオススメ
小さな前アタリを逃さずとれるかが釣果に大きく繋がります
専用ロッドでなくてもタチウオテンヤの竿等で代用可
水深も30m前後なので手巻きのリールでも全然苦になりませんでした

今回お世話になった萩原丸は船長さんの対応が非常に丁寧で
釣行中も都度アドバイスをして頂き、楽しい釣行となりました。
最後は全員でパシャリ

キープした魚はしっかり寝かせて美味しくいただこうと思います
白アマダイは一年通して狙えるターゲットとのことなので
気になる方は是非萩原丸さんに問い合わせてみてください
私は早々に来年も行くことを心に決めました
ではまた