※やまもん、初めての活き締め&血抜きをする。
![]() |
|
||||||
こんにちは 博多諸岡店 やまもんです この間、常連さんのご厚意により ・・・初めてシメル ドキドキ まずは必要な道具!
いらないタオル☑ 氷☑ 以上!! いきなりはできないのでレクチャーを受けました! そっとクロを持ち上げ ボードに乗せます!
この時に 軍手かタオルで持ち上げます!!
あああああああ 活かして持って来てくださったので 暴れてると絞められないので そんな時はクロのおめめを隠しちゃいます!! すると おとなしくなったところで まずは 目印を決めたら 振りかぶるのではなく グサッとしただけでは絞まらないので 目の方にぐりっと持って行きます ビク=====ッとなった後 段々と絞まっていきます!
絞める事ができているそうですよ~~
絞めたら今度は 尾っぽの方から血を抜きます まずは鱗を少し剥ぎます! 背骨のちょっと下をめがけてグサっっ! この時は目印を決めたら あんまりやると貫通します そのまま頭の方に刃を向けて
ここまでくれば
頭の方からゆっくりと血を絞り出すイメージで! 大方血が出て来なくなれば血抜きは終わり
なぜ魚を絞めるのか・血を抜くのか 自分で絞めたクロは頂きましたので 次回お料理編でご紹介します!! ではまた。 ~~~~~~ お知らせ ~~~~~~ ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを LINEのタイムラインで紹介 しています ![]() その他、 LINE登録していただいている方限定 で ???円割引クーポン や、 期間限定お買い得商品 などなど、お得な情報を配信します ![]()
![]() 登録がお済でない方はお早めに! ![]() ↓↓↓↓ ![]() ↑
お友達 登録 お願い致します ![]()
↓
|