全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

カジノのボウズブログ なんか色々編

カジノのボウズブログ なんか色々編

投稿日 2018年05月26日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店


HPをご覧のみなさま

こんにちは



石ゴカイの使い手

白ブチメガネ カジノです

最近、すっかり温かくなりまして毎日が釣り日和ですね。

FISH達も高活性です!!

私でもそこそこ釣れてますので、ご紹介いたします

まずは


ジグヘッドを用いた











落とし込み釣り






in ミッドナイト神戸港

堤防の際、10cm以内に


太鼓リール


を用いてゆっくり落とします!!

今回、用いましたジグヘッドは



アジスタ



0.8g

1.0g

1.2g

ラインでアタリを取る釣り方なので、基本的には常夜灯下での釣りになります




探り釣り

との違いは

軽いオモリを使うため

ゆっくり魚に見せることが可能です



この日の釣果はこんな感じでした



がし






がし




徐々にサイズアップ

5分ほどスリットに引きこもって出て来ませんでした


まさに好敵手(引きこもり)と呼ぶにふさわしい

FISHでした

また次の日



キス


狙いで


SLCG


(スーパーライトキャスティングゲーム)に行って来ました

場所はファミリーに人気のスポット



須磨海岸


です




海がきれいです

通常水温が上がるにつれ、海藻が抜け、釣りがしやすくなっていくのですが

まだ水温が低いためか、


手前のかけあがりには藻がびっしり


1000%絡んできます

(もう・・)

しかしくじけないメガネ カジノ


必殺兵器

ささめ針


スカイシンカー

を使用し

藻をかわしつつ

かけあがりをストップ&ゴー・トゥイッチで引いてくると


ぶるる

キター







Oh・・・




ちっっさいカレイ



ぬるぬるメゴチ・・・

なんか噛んできたハゼ・・・



あれキスは??

それは海岸でカップルたちが・・・。

すみません!!次は必ず釣ってきます

最後は


南芦屋浜



ライトゲーム

に行って来ました。

先日まで

かなりの量の


くるくるバチ


が抜けていたポイントです

実は

くるくるバチパターンシーバス

は・・・攻略できず・・


連続ボウズでした!

来年こそは・・・

闘志を燃やすカジノでした

先日までの


くるくるバチ


を食べて、魚はかなり元気な様子でしたので

石畳が入っているポイントのブレイクを丹念に

フロートリグ

で通して行き

石畳の上まで引いたところで

HIT

・・・。

(ばいばいね。)

続けていると今度こそ魚HIT

・・・。


(スリットに入られる。)

5分くらい格闘し





良型タケノコGET!!

同様に引いていると


コン!!

というアタリが

アワセた瞬間、沖に走って行ったので

なーんだアイツか・・

(BORA)

と思っていたのですが、


いぶし銀の体高が見え・・



本気モード!!

10分くらい格闘して、何とか。

タモがなかった為、石畳の上までになりますが

陸に上げたのでキャッチ!?でええですかね?

40くらいの


キビレ


でした

(写真がなくてスミマセン)

かなり楽しい回になりました!

おかっぱりからの釣りも勿論楽しいですが

ついに


明石のタコシーズン


も始まりました


6月10日(日)には蛸墨族の展示講習会・受注会も開催致します

高級明石のタコを狙いましょう!!


タコ焼きの為に!!

以上

タコ焼きはダシ派 白ブチメガネカジノでした。



一覧に戻る