全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

トクジンブログ フラッシュジギング研修

トクジンブログ フラッシュジギング研修

投稿日 2018年05月29日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 徳冨







皆さん、こんにちは
















トクジン






です


少しばかり前の釣行になりますが

5



17

日に鹿児島の指宿 山川港より






菜々海Ⅱ




さんに乗船にてフラッシュジギング実釣会


に行ってきました!


講師は、クレイジーオーシャン代表 太田さん















フラッシュジギングって?





上の写真のオーシャンフラッシュ、またはメタボスイマーを利用したジギングの事です


他のジギングと違うのは基本的には落として巻くだけ!


または軽くシャクリを入れるくらいのジャークで十分な効果を発揮するジギングスタイル




またこの日は朝一に入ったポイントは船長曰く




「ハタマンション」




もう、激しかったです・・・・


次から次にバイトが!


しかし、全員根に潜られラインブレイク!!!!!



根も激しく、なおかつ魚もデカい!!


ラインブレイクしたらリーダーを結び直し・・・


面倒ですよね


そのめんどくささがこの度解消されます!


近々、発売予定の


「フラッシュリーダー」








ループ&ループで結束も簡単!


八の字結びさえマスターした

3

秒で結束完了!!


こんな便利なアイテムはありませんね!


紹介ページ



上の文章をクリックして下さい。リンクを貼っています



(すみません、写真が撮れていなかったです)



こんなダブルヒットもありまして・・・

この日に抜群の効果を発揮したのが

ブレードを追加したチューン仕様



こちらは通常セッティングです

この様にリアフックを

親子サルカン

で接続し

ブレードとフックをつけています

もしくは



リアフックに直接ブレードでも効果的でした!


今回は浅場での釣行でしたのでキャスティングがメインでした


キャスティングする場合はスピニングが断然オススメです!


水深が深いと逆にベイトタックルがオススメです!!


フラッシュジギング












様々なターゲットを釣ることができるので一度試されてみてはいかがでしょうか!?


より詳しく事はトクジンまでお尋ねください



一覧に戻る