やまもん、シマノ・ライトタチウオテンヤ研修に参加する。
![]() |
|
||||||
こんにちは! 博多諸岡店 やまもんです
生憎の天候のため、 残念ながらイカメタルはできませんでした・・・・
ということで 初のタチウオテンヤを経験してきました ロッド:サーベルマスターSS ![]() フォールスピードを瞬時に変更できる優れもの!
イカ先生 出港前にタチウオテンヤについてお話がありました! まず、 タチウオテンヤはジグとは違い 重さを瞬時にかえたりアシストフックを付けて カスタマイズしたりできるところが そしてエサなのでタチウオに 今回行ったライトタチウオテンヤは フォールスピードを調整したり 比較的ふわっとさせたアクションでねらったりと なので そして普通のタチウオテンヤと違って
↓エサが取れたりずれないようにするための 一番最後に忘れずに付けて下さいね!
少し時間が余ったので ご紹介頂きましたよ~~ たゆんだPEラインもスパスパきれちゃいます!!
『バンノウハサミ』 万能ハサミも同じように切れる上に 優れもの!!! スパシザーは実際に使ってみましたが ちなみに2つとも当店で取り扱ってます! 気になったかたはぜひ!! 色々なお話を伺いながらポイントへ到着!
まずはレクチャーを受けます。 普通の釣りだと底取りが重要になってくるのですが、 このライトタチウオテンヤは そしてフォールで釣れるということは あとはしっかり口で食わせるために アタリも見極めないといけないそう どんな風に釣れるのかドキドキ レクチャーも一通り終わって
しばらくすると・・・ さすがですね! しかしこの日はかなり渋く触ってくるものの乗らない・・・ 私も一度だけ水面まで上げましたが
痛恨のバラシ・・・ 渋い時間が続き残り時間わずか・・・
最後に店長HIT うらやましい!! 私も最後まで粘りましたが残念ながら釣れず・・・
とっても勉強になりました! またリベンジに行って来ます!
|