全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

ゆーブログ ~PEフカセ釣法~

ゆーブログ ~PEフカセ釣法~

投稿日 2018年06月15日
投稿者 ポイント八代外港店 中村ゆうき

スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは


八代店の中村です!

牛深沖磯にてフカセPE研修に

参加させていただきました♪

久々の沖磯!!

久々のグレ釣り!!

楽しみでしょうがなかったやつです!

今回は釣研さんのフカセPE釣法関連の

新アイテムを使用させていただきました♪






ウキは0号をメインで使用してきました!

フカセPE釣法で

過去によく耳にしていましたのが

‘アワセ切れする’ことです。

この心配を完全に消してくれたのが


釣研さんの『

クッション潮受

』!!



(画像右下のアイテム)


個人的に、今回の実釣で

1番活躍してくれた

アイテムです



この日は偶然にも私のバースデー!!

そのため、皆さんのご厚意で

1番釣れている場所に入らせていただきました


本当に感謝です


その優しさに答えるべく、、、

いざ実釣開始!



まずはフカセPEを体感。

んー…。

全遊動の仕掛けなのに

ガン玉なしではうまく入らないなぁ…。。



…ギュンッ!!

ウキが一瞬で消え…!?

仕掛けが入る前に喰っちゃったーー



この強烈なヒキは!?



あぁ…なんて美しいんでしょう。

幸せもんです☆☆

バースデー尾長!!笑




皆さん、ありがとうー!!




釣れたすぐは

さらに白く輝いておりました





ただし!



PEでアタリがとれたわけではないので。。

やんなおし!!笑



さー仕切りなおして。

仕掛けを入れるためにG7のガン玉を打つ。

これが効いて、魚のタナまで

しっかり届くようになると

アタリが徐々に増えてきました!

ラインでのアタリがビンビン伝わって

楽しさもUP

きましたが。。

大きいサンノジなどの外道やバラシも多く

まだまだヘタクソです(笑)

結果として尾長グレ2匹でフィニッシュ!

久々の沖磯でしたが

やはりグレ釣りは最高です♪♪

フカセPE釣法について

詳しくは中村までお気軽にお尋ね下さい(^○^)

それではまた~



一覧に戻る