全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

釣りファイター久田のトントンではなくフワフワ~船タコ編~

釣りファイター久田のトントンではなくフワフワ~船タコ編~

投稿日 2018年06月22日
投稿者 ポイント熊本流通団地店


みなさん!!

こんにちは!!!

サッカー日本代表!初戦勝ちました!!

信じてましたよ!次も勝ってほしいですね!

頑張れ!ニッポン!!

ということで!!

いってきました!船タコ!!

お世話になったのは






「久栄丸さん」






←詳しくはこちら

そして今回はいつもの太い糸に硬い竿のタコ釣りではなく

カンジインターナショナルさんが推している



PE1~1.2号


を使用したタコ釣りに挑戦します!!

そして

カンジインターナショナル代表小浜さん



同船させて頂き直接ご指導をして頂きました!

タコ釣りのイメージって太い糸で重たい鉛に硬い竿というイメージ・・・



PE1号で大丈夫なのか?!


って思うと思いますが!!

やってみて分かりましたが全然やれます!!

むしろこっちの方がやりやすい!!

リールもタイラバ用のリールを使い

ロッドはカンジさんのタコ専用ロッドをお借りしました!

この竿がまた使いやすい!!

適度なティップの柔らかさにバットは適度な粘りと強さ!!

デザインもかっこよかったです!

とりあえず乗船し出港!!



タコスペック





タコーン


の説明とセット方法

釣り方を教わります!!

今回使用したのは


タコスペック



タコーン



専用ワイヤーのKKリグ


そしてカンジさんの専用鉛20号2つ



ベタ底というよりも少し浮かせる感じ!

そして鉛は反対にセットします!!

これはびっくりです!!

立ち上がりと根掛かり回避が良いんです!!

こんな感じになります!






釣り方は底を

トントン

叩くのではなく

着底したら底で


フワフワ


動かす感じ!!

動かすのではなくその場でフワフワさせます!

タコが抱くとフワフワがヌーンてなります!

そしたら軽くアワセを入れて巻き上げます!

これもPE1号だからこそ成せる技!!

そして針の1本1本が細くなってます!

しかしいっぱい針が付いてます!

根掛かりすれば曲がって戻ってくる!

タコが掛かればタコの足がいっぱいの針に巻きつく様に

掛かる為バレにくい!!!

まさに


一石二鳥


この日も根掛かりは非常に少なかったです!!

そして実釣スタート!!

まずは小浜さんの釣り方を観察しながら詳しく教えてもらいます!!



そして私も実釣に移り釣り開始!!

そうこうしているとにカンジ小浜さんヒット!!

さすがです!!

私も続きます!!

小浜さん直伝の技が炸裂します


ダブルヒットもありいい感じで釣れました!!

2枚潮などで潮は流れてましたが

ラインが細い為40号でも底取りはできます!!

他のスタッフもぽつぽつと釣れ全員安打を達成!!

キロ級も上がりました

最近渋いとも聞いていましたが

ちゃんと釣れてくれました!!

今回の釣法

PE1号を使用する事により

感度

が上がり

潮の影響

を受けにくくなります!

そしてキャストする事により他の釣り人の方たちとの

トラブル回避



キャストの時はクラッチが戻らない様に十分注意してください!!

細針を使用する事により根掛かりしても針が伸びて戻ってくる!

そして刺さりバツグン!

針の量が多いので足が巻きつく様に針に掛かるのでバレにくい!!

それに折れたり掛かり方が悪くなっても安心!!

針のみの交換もできます!!

ラインを細くするでけで一気にゲーム性が上がります!!

ルアー釣りをされている方は面白いと思います!!

まだまだいっぱい良い所がありますので詳しくは久田まで!!

皆さんも是非!行かれてみては!!

ここでお知らせ!!



6月24日からサマーセールを開催致します!!

夏の釣りに向けてお買得の


チャンス


です!!

皆様のご来店お待ちしてます!!

前日に気合いを入れて買った

「入れ食い爆釣中」Tシャツを着て行きましたが

後ろにいた廣畑さんから

「代行、タグついたままですよ。笑」と言われました。



この姿で半日を過ごすという失態!

みなさんもタグの切り忘れには注意してください!!



一覧に戻る