.jpg)
えぐけん
釣りBlog
2017
第23話
遠賀川滞在2DAYS☆
その4
DAIWA WORKS FES’17 in 遠賀川 参加レポートその1
那珂川店ブログ
をご覧いただき、ありがとうございます☆
今日もひたすらPCポチポチ

えぐけん
です

さて、再び舞台を遠賀川に戻し、
DAIWA WORKS FES’17
in 遠賀川
2年ぶりに参加させてもらいましたので、
「報告レポートその1」と題しまして、お届けします

今年も遠賀川下流スロープに、巨大バスボートが並びます!


毎年恒例となりました販売店スタッフ向けの実釣講習会です


まさにフェスティバルですね

DAIWAプロスタッフの方々も、
神々しいオーラを放つ面々がそろっておられました


一気に全員バスボートに乗るのは無理なので、
前半後半で陸っぱり班とボート実釣班に分かれての勉強会

前半陸組だったワタクシですが、

ずらりと準備されたDAIWAバス製品と、
陸組担当のプロスタッフの方々に大興奮!!

もはや陸っぱりのレジェンド!
川村光大郎プロ
!!!

ミスターフロッグマン☆
内山幸也プロ
!!
目の前で解説&実演をしていただき、


即実践!という贅沢すぎる時間


今後、
アフター回復からアーリーサマー攻略にオススメは、
ポッパー
と
フロッグ
だそうですよ☆
また、
川村プロのイチオシのロッド
も教えていただきましたが、
そちらにつきましては、
ポイント那珂川店のLINEタイムライン6/5投稿分をご覧ください

気になる方はコチラ↓
今すぐ
ポイント那珂川店
と
LINE
でお友達に

スマホの方はこのままコチラを↓


PCの方はスマホを準備して、コチラを↓

.jpg)
検索は『
ポイント那珂川店
』ですよ☆
そして、昼食とともに、室内での勉強会を挟み、
いよいよボート実釣タイム☆
今回はあの<霞の鬼>の通り名を持つ、
赤羽プロ
とご同船できました


<霞の鬼>という通り名とは真逆に、
とても親切で紳士だった赤羽プロとのボートタイムの結果やいかに!?
次回パート2をお待ちください

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お知らせ☆
今週末またまた開催☆
.jpg)
↑

10日(
土
)ソルトマンは
姪浜店
へ!
.jpg)
↑

バスマンは
ルアスタ
へ!!

↑

18日(日)鳥栖店 激アツ!!

↑

ラストはやっぱりこちら↓

ムフフな情報配信中!!
こちら↓登録まだの方はぜひ↓

ポイント那珂川店
と
LINE
でお友達に

スマホの方はこのままコチラを↓


PCの方はスマホを準備して、コチラを↓

.jpg)
検索は『
ポイント那珂川店
』ですよ☆
よろしくお願いします

以上、
えぐけん
釣りBlog
2017
第23話
遠賀川滞在2DAYS☆
その4
DAIWA WORKS FES’17 in 遠賀川 参加レポートその1
(総合33話)
でした

※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、
全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!
売り切れ等の際はご容赦ください。
また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!
最後までご観覧頂き、ありがとうございました☆
|