船フカセ釣行♪~タックル&仕掛け&釣り方編~
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 長崎店尾上です!
前回船フカセの釣果編 をご紹介しました! ブログは ![]() コチラ ![]()
まずはタックルから!
針:大アジ9~11号 (飲み込んでしまうのでたくさんあるといいです。 最低でも20本) ![]()
エサ:沖アミ(生)1角(8切) パン粉4kg(1人分) ![]() 竿は今回磯竿 また道糸のフロロカーボンは ウキ止めゴムは使用しません。 ![]()
そのままウキを沈めながら流すのですが
ウキが水中で見えなくなるまではベールをおこして 糸をどんどん送り込みます。だいたい30mくらいまで! そこからは ベールを戻してアワセを入れます!! ![]() 潮が早くてアタリかわからない時は ウキを外して 潮受けゴム だけで 沈めていくとゆっくり沈んでいくので アタリが分かりやすくなりますよ! ![]() 船フカセでは
是非皆さんも船フカセにチャレンジしてみて下さい!! 絶対ハマりますよ!!
詳しい仕掛け・釣り方などはポイント長崎新地店の 尾上・稲葉までお声掛け下さい!! ![]() ![]() LINEでしか手に入らない お得なクーポン の配信 や スタッフ釣果速報 、 LINE限定HITポイントMAP 、 新商品&注目商品入荷情報 などなど 様々な情報 が タイムライン にて公開中ですよ! ![]() タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪ コチラから友達追加できますので 是非お願い致します!★ ↓コチラをポチっと↓ |
|