『虫神』宮武のアマダイは一つテンヤでどうですか?
![]() |
|
||||||
昆虫大好き宮武です♪ 妻の実家に突如現れたヒラタクワガタです!! 夏に、夜な夜な山に探しにいっても全然捕獲出来なかったのに、 さて今回は、姪浜港から出船のP-Ⅲ(ピースリー)さんにて
エサはもちろん生きたエビ!! テンヤは遊動テンヤの10~12号を使用しました。
本当は絶好のポイントがあるらしいのですが、 しかし、さすがは一つテンヤ!! 小さな真鯛さんが。。。 しかし、海の状況は変わるもの!! 昼前に、本命のポイントに行けることになり ・・・・。 宮武、あることに気付きます。 12号のテンヤにシンカーを付けて 同じようなスタッフが、西村さん、伊藤さん。 誰一人25号の遊動テンヤを持ってきていないという始末・・・。 気を取り直して実釣りです。 ディープテンヤでアマダイパラダイス♪
勿論、真鯛もパラダイス♪ そして、根魚パラダイス♪ 根魚はキジハタやアカハタ、アオナ等、入れ食い状態!!!! 鬼カサゴまで一つテンヤにやってきました♪ 恐るべし、一つテンヤ!!
今回お世話になったP-Ⅲさんでは、 次はディープテンヤ用に25号用意しておかないと!! ポイント久留米店では、浅場~深場まで対応したテンヤをご用意しております。 勿論、タイラバの途中にテンヤで狙ってみたいというお客様にもオススメ♪ 皆様のお越しをお待ちしております。
|