えぐけんブログ2017第2話「2017年初オフショア☆1」
![]() |
|
||||||
![]() えぐけん 釣りBlog 2017 第2話
をご覧いただき、ありがとうございます☆
心躍る
ウキウキの えぐけん です ![]()
うれしい企画も開催中です
新商品買うならぜひ当店にて さて、前回のこの準備は無駄にはならず、
2017年初 お世話になったのは、仮屋湾「 予約・問い合わせ 朝は桟橋にも霜が降りる極寒でしたが、
出船と共に陽も昇り、 風も適度で、波は穏やか・・・ 最高のオフショア日和です
今回は、近海コースでの五目釣り 水深50~60mとのことで、
そして、朝イチの1投入目・・・ 事件は起きました!!!
15mほどシャクり上げたところで、違和感を感じ合わせてみると、 べし曲がるブラストBJ66HB! うなるキャタリナBJ200SHのドラグ・・・ なんじゃこりゃーー!!と思いつつ、 2017オフショア初フィッシュに期待を膨らませ、慎重にファイト そして・・・ 上がってきたのは
フラッシュジギング 恐るべし!! サイズは80cmあるかないかで、 船長いわく、7kg前後くらいだそう 釣り開始後、いきなりのBIGファイト&思わぬ獲物に、 すでにやりきった感が出ちゃいましたが、 すぐに再開 そしてすぐにまたHIT~!!・・・・ではなかったのですが、 1時間後くらいの潮止まり直前、 再びボトムから20mくらい上げたところで強烈バイト! で、 再び同サイズのヒラマサさんGET
リア・フロント ダブル掛かりで、今回も針を伸ばされずに無事キャッチ その後、潮止まりから下げが効きだすまでは、 ちょっと面白い釣りでお茶を濁しましょうとの船長の提案で、 ムフフなあの釣りを少々
その様子は、後編をお待ちください そして、大潮あるあるで下げの流れが全然こないまま、 やや風が出てきてドテラで流せるようになったタイミングで、 フラッシュジギングに戻すと、 最初のフォールがボトムまで残り20mくらいのところで突然止められました(^^;) 3本中1番引いたけど、同サイズ でも1番おデブな子でした フラッシュジギングでは、ヒラマサ3本というなかなか素敵な 2017年初オフショア釣行になりました さてさて、こんな魚釣る予定はなかったので、 クーラーに入らない!!
そんな時は、持ってて良かった「 1枚に3匹とも入り、
クーラーから尾がはみ出しつつも、なんとか無事持ち帰ることができました さて、後編・・というかパート2では、ムフフなあの釣りと、 タイラバ・マイクロジギングチャレンジでの結果をお届けします 次回をお楽しみに☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★えぐけんのタックル ★
ロッド: ダイワ ブラストBJ66HB リール: ダイワ キャタリナBJ200SH L ライン: よつあみ Gソウル スーパージグマン X8 1.5号 200m リーダー シーガー グランドマックスショックリーダー 6号 ルアー: クレイジーオーシャン オーシャンフラッシュ 75g100g ブレードチューン仕様
など ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
伝衛門丸シリーズが只今お買い得☆
【1702オススメ釣り】 |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
フラッシュジギング50g~100gタックル |
|
問い合わせ先 |
ポイント那珂川店 福岡県那珂川市中原3-14 092-953-3551 |
---|