何か釣り隊☆久志編♪
                   
                
                       
                      | 
                
                
  | 
                ||||||
| 
                       みなさんこんにちは。 昨日、スタッフ坂井さんと・伊志原さんと久志の沖磯へフカセ釣りへ行ってきました。         渡船は 今回乗った瀬は立目、出船してすぐのポイントです。 前回の釣行で1匹も釣れず、悔しい思いをしましたので、リベンジです。 期待を胸に、仕掛け・撒き餌を準備していると、 切れの良いフルキャストの音・・・?          坂井さんがジグやプラグを投げていました。 さすがルアーマンですね~。(残念ながら朝マズメはノーヒットでした) 撒き餌を撒いて、仕掛けを投入、          エサ取りらしいアタリがあるものの、本命はヒットしません・・・。 手のひらサイズの尾長やイスズミ、サンノジ、イチノジなど外道のオンパレード・・・。 潮も右に左にフラフラしている状況。 まさか、今回も釣れないのか・・・。嫌な予感が・・・。 っと思っていると、一気にウキが消しこみ、浮いてきた魚は          シマアジでした。(お土産ゲットです)          その後、坂井さんが竿を曲げています。 本命か?っと思っていると、          ハコフグでした。(カッチカチヤゾ)          その後、もエサ取りに苦戦しながら、ひたすら手返します。 ガン玉を打っていると、仕掛けの沈みが速すぎて、エサを取らなくなったので、 思い切って、ガン玉を取ってみると、ウキがじわじわシモリはじめ、見えなくなったところで、 竿で聞いてみると、ビューンっと走りました。(本命です)          いい感じで竿がしなります。          サイズは出ませんでしたが、待望のヒットです。 その後、尾長の同サイズを釣り、終了~。 気になる坂井さんは、大物に飛ばされ、根に張り付かれ、悔しい思いをしていました。 またリベンジするそうです。 釣行の際は、またご報告いたします。 
 【鹿児島 釣行02】 【鹿児島 釣行02】  | 
                |||||||
                    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
                   
                | 問い合わせ先 | 
                      ポイント鹿児島与次郎店 鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18 099-258-2171  | 
                
|---|
 
                 
                 
                
                     






