スタッフおおたに!! 倉橋でフカセ釣り その2
![]() |
|
||||||
こんにちは ![]()
マキエの準備をして、仕掛の準備をしていると、
まさかの ウキや小物はベスト内に入れていたものの、 車の中を探すと、ライトゲーム用のリーダーを発見!!! 3LB(0.8号)のみ!
この日はアタリウキを使った2段仕掛で、
どんなに手前に寄せても、沖でウロウロしているので、
昨日と違うのは、 手前にマキエを撒いて、沖にも撒いて、
スズメダイより遊泳力のあるグレに、 先にサシエを見つけてもらう作戦です!!
ハリスが0.8号なので無理なやり取りはできず、 日が差し込むにつれ、グレの姿が少なくなり、 スズメダイだらけに。。。。
30~35センチが多いですが、 その様な中、
一気に潜り、なかなか底を切れず、 マキエも少なくなり、そろそろ終わろうかと思っていると、 先程グレを釣っていた時と同じように、
マキエの着水音で、
ウキの周りはすぐに真っ黒になり、 すぐにグレだと確信!!
ハリスが細い為、主導権を握れず、
強引に引き出したかったのですが、
初日にあれだけいたウマズラが、
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
オススメ!! |
|
問い合わせ先 |
ポイント呉警固屋店 広島県呉市警固屋4丁目9-25 0823-20-2911 |
---|