サカモstyle☆イカイカイカイカイカ・・・・・・・・・。
![]() |
|
||||||
こんにちは ポイント日向店のサカモトです(*^^)v ここ最近、夜な夜なエギングに通っておりまして、 2キロアップ、あわよくば3キロアップ・・・・と 狙っているのですがなかなか・・・。
ポイントに着くなりガンガン潮は流れ、 着水後ラインを送り、更に奥へ送り込む・・・・・
ショートジャークで寄ってきたアオリに喰わせる。 餌木邪が潮を噛んだ瞬間・・・・
ものの1時間ほどで潮が緩み、 その後数投するも釣れる気がしなかったので納竿。。
この日は風もあり、気温は1℃。体感で氷点下。。 潮もなかなか動かず。。。。 短時間の間にポイントを3ヵ所回り、 時間も夜中1時前。。。
渋い時、ラストの願いに強い邪鮎カラー!
今回も助けてくれました(^^♪
この1杯で満足し、この日は納竿。 仕事後に潮の変わる前のタイミングからエントリー。 潮が変わる前ということもあり
開始30分・・・・・・
完璧にアワセも決まりましたが 間違いなく良型でしたが そしてその30分後、、、 またもや 竿で粘ろうとするも強烈な引きにガチガチのドラグが鳴り、 最終的に そして、、、下げ切りラストに
海面を見る限り大きな流れは無く、 払い出しによる潮目が一本。 潮目の周りを重点的に狙い数投目・・・・ サウンドジャーク後のスローフォールに
その後も潮目周辺で
しかしどうしても前夜にバラしたイカが
頭から離れず・・・・・
潮が効くであろうタイミングでポイントに入り、 横風に苦戦しながらもボトムをネチネチと探ると・・・・・ かすかに
ロッドを上げテンションをかけると・・・・
グッ!!!! アワセも決まりやりとり開始!! しかしこれもかなりの良型!!!? ガチガチのドラグがジリィ・・と鳴り、 重量のあるジェット噴射で・・・・・(泣)
それから空も暗くなり ![]() 一気に集中力も高まり、 上げラストの潮。 沖でサウンドジャーク後、
すぐに
ガリガリガリ・・・・・・ん? 先日新しく貼ったばかりのアワビシートが・・・・・・
※帰宅後、また新品に貼り替えました。。 ポイント着後、 小移動しながら潮を探し当て、 ボトム付近で
テンションをかけると
その後、1時間ほど粘りますが反応もなく、 潮も止まったの切り良く、納竿。 と、サイズは小さいですが 行けば釣れるようなカンジです(*^^)v 先日の
エギングでは800g前後が多く、
1kg~はポツポツと釣れているようです\(^o^)/ 夜の冷え込み等はまだまだ続きそうですが、
日向近郊でイカ釣りされる際は 是非、日向店へお越しください\(^o^)/
頑張りたいと思います
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント日向店 宮崎県日向市財光寺225-1 0982-50-3811 |
---|