春磯3 2017
                   
                
                       
                      | 
                
                
  | 
                ||||||
| 
                 皆様こんにちは 時津店の内本です。 今回の春磯はヒラスズキ 時化とは言えませんでしたが久々の磯ヒラゲームを楽しんできました。 
                         波高1.0m~1.5m 大潮 
 ヒラスズキを狙うにはいまひとつの状況ではありましたが 現在は春のハイシーズン 濁り、薄いサラシでも十分ヒラスズキを狙えます。          ぶっ飛びくんに引っ掛かかったカタクチイワシ ベイトは十分! ヒラスズキは下げ狙いがセオリーですが 下げ潮では沖へ払いだす濁り潮を狙い1バイト そして口切れでバラシ そのままド干潮まで何事も無く・・・ 
                         次は上げ潮狙い ここで南東の風が吹き出し上げ潮と同調して薄いサラシができ始めました。          サラシの絡む磯際からマルスズキ          小型ですがようやくヒラスズキをキャッチ これもサラシの磯際でした。          少しサイズアップ。濁りが絡んだカレントで喰ってきました。 ヒラスズキの口元にはトゥルーラウンドがよく似合います♪ この後は何度かバイトはありましたがキャッチまではいかず終了。 薄いサラシでしたが十分楽しめました♪ 次はサイズを狙いたいですね。 また歩いてきます。 
  | 
                |||||||
                    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
                   
                | 問い合わせ先 | 
                      ポイント時津店 長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1 095-882-9401  | 
                
|---|
 
                 
                 
                
                     
.jpg)


