平山のNEW UNDERブログ
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは スタッフ平山と申します。 今回地元大分にて太刀魚ジギングに挑戦してきました! 北は新下関店 私平山。撮影担当 そして今回の大ボスこと赤坂店の鹿野店長! 間に挟まれ大分店の仲野店長とルーキー山本さん!! 南は延岡店の邪心と言えばでお墨付きの壬生店長!(本人承諾済) 更に南の日向店より大邪心様横田店長(本人承諾済)! 更にグローブライド営業様と 新商品【鏡牙】シリーズを使った実釣会です! 竿の特徴ですがメタルトップやスロージギング寄りな竿 ジギングとは少し違う感じ?です!笑 ジギングなのにメタルトップ!!??ってなりますよね? 営業様のお話によると潮の流れやベイトによって竿の硬さを変えることにより 釣果が著しく変わるとのこと。
難しいですが「波動」の違いから生まれれる釣果だそうです! へ~~~としか言いようがない私ですが今回硬い竿をセレクトしました!
私の代わりに山本さんに持って頂きました! 薄暗くて見にくく感じますがデザインカッコイイです。。。惚
さて今回のジグはというと
ジャカジャカしゃくりたいのであればショートのベーシックタイプ! 竿のしなりとフォールで釣るならセミロングタイプ!
以上。簡単でしょ?笑 という事で早速 準備して落しているそばから
ほどなくして
P仲野店長テンヤ で釣ってます!! ![]()
皆さん画像を見て何かお気づきになりませんか?
そおです こうなれば紫一択で攻める私です!!
速攻でヒット! 最終的に6匹と数には満足しなかったものの疲れました。笑 ですが、バイトした瞬間のあの引きはたまんないっすね。虜になりますよ!
今回のような深場でのジギングでしたら
次は
大分のタチウオは
昨年は 捕獲例が上がっております。やーばぃいっす! これは釣った人だけの特権ですがマジウマです!! 太刀魚に対する感謝の具合が激変します! かぼすをちゅっと注ぐと堪らんですよ!
今度は数と型を狙いに行って来ます
以上! NEW UNDERブログでした(^O^)/ |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント新下関店 山口県下関市一の宮町5丁目9-3 083-256-9831 |
---|