
えぐけん
釣りBlog
2017
第22話
ヤマラッピ&タマちゃんの実釣会!その1
☆
那珂川店ブログ
をご覧いただき、ありがとうございます☆
明日(今日)港に4時集合なのに、
未だPCポチポチ中な午前1時・・・


からの、無事にこなしてきました
えぐけん
です

何をしてきたのかは、後日のお楽しみで

どうしても気になる方はコチラ↓
今すぐ
ポイント那珂川店
と
LINE
でお友達に

スマホの方はこのままコチラを↓


PCの方はスマホを準備して、コチラを↓

.jpg)
検索は『
ポイント那珂川店
』ですよ☆
さて、お待たせしました(^^;)
本編です☆
.jpg)
長崎県は雲仙市の漁港にやってきました

ここでなんと!あのエギング界のカリスマ☆
ヤマラッピ
こと
山田ヒロヒト
さんと、
タマちゃん
こと
野村珠弥
さんによる実釣講習会が行われたのです


まずは、ヤマラッピ先生のエギング理論や、エメラルダスシリーズについて、
興味津々なお話がありまして、

あの、テレビやDVDなどで拝見していた神シャクリを、

目の前で実演していただきました!

理論的には理解できましたが、
はいどうぞ!と言われてできるものではなかったですね・・・
練習あるのみです

そして、実釣タイム☆

ずらりとご準備されていたエメラルダスシリーズですが、
使ったことなかったので、インターラインモデルをセレクト☆

エメラルダス
AIR 83MI
と、
ストイスト AGS IL83M
後半ちょっと風が強まった状況でも、糸がらみを全く気にせず釣りに集中できました

さあ、果たして長崎スクイッドは捕獲できたのか!?

お!??

これは!!?
次回お楽しみに☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★えぐけんのタックル ★
ロッド:
ダイワ
エメラルダスシリーズ
リール:
ダイワ
エメラルダスAIR2508PE、
エメラルダスMX2508PE
エギ:
ダイワ
エメラルダスシリーズ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お知らせ☆
今週末またまた開催☆
.jpg)
↑

10日(
土
)ソルトマンは
姪浜店
へ!
.jpg)
↑

バスマンは
ルアスタ
へ!!

↑

18日(日)鳥栖店 激アツ!!

↑

ラストはやっぱりこちら↓

ムフフな情報配信中!!
こちら↓登録まだの方はぜひ↓

ポイント那珂川店
と
LINE
でお友達に

スマホの方はこのままコチラを↓


PCの方はスマホを準備して、コチラを↓

.jpg)
検索は『
ポイント那珂川店
』ですよ☆
よろしくお願いします

以上、
えぐけん
釣りBlog
2017
第22話
ヤマラッピ&タマちゃんの実釣会!その1
☆
(総合32話)
でした

※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、
全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!
売り切れ等の際はご容赦ください。
また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!
最後までご観覧頂き、ありがとうございました☆
|