恵みの雨の恩恵part2
![]() |
|
||||||
こんにちは! 鳥栖店 黒岩です ![]() 前回ブログから2日後、 河川やクリークの増水も少しずつ落ち着き初め、 水質もだいぶ良くなり、以前の悪い水は完全に入れ替わって・・・ ・ 今まさにフィールドは最高のコンディションになっている と思うと 居ても立ってもいられず夕方から またまたバスに行って来ました!! 今回は前回ビックベイトで反応が良かったクリークに出陣!! メインタックルは前回の釣行で大活躍した ![]() デプス 「コンツアージグ3/8 & スパイニークロー4.8インチ」 その他には ![]() デプス 「クリングヘッドジグ3/16 & バルビューター 4インチ」 たまにビックベイト♪ 今回も少しでも綺麗な水が流れ込んでいるエリアを厳選して転々と 撃っていきます。 転々と移動を繰り返す中、 明らかに居るであろう好ポイントを発見!! 1回目はビックベイトを投入!
反応無し・・・・・・ 別の場所でラバージグを投入!! ワンアクション後の放置でラインが勢いよく走ります!! 魚影的に45cmぐらいのバス!
魚影を確認した数秒後にバラシました・・・・・ もう今年はバラシが多すぎます。泣 また眠れぬ夜に襲われる・・・ とりあえず先程の好ポイントに戻ります。 次はラバージグを投入!!
反応無し・・・・・・ とりあえずもう一回別のポイントを一通り流して 意地の三回目トライ!!! ラバージグを投入し、 ピョン ♪ピョン ♪ ピタッ!
・・・・・・・・・・・ ドンッ ラインが一気に走ります! 尋常じゃないくらい走ります!! 雷魚? いやっ! バスや!!
![]() あぶねぇ! 皮一やん・・・・ しっかりとエサが食えてる良いバスでした!! 何回も入り直して良かったです♪♪ ![]() 52cm のナイスコンディション!! そのあと良い感じのクリークを発見したのでちょっとやってみると ・・・ ![]() 40~45センチ程のまぁまぁサイズを捕獲! バス釣りが楽しすぎる!! 皆さんも是非行かれてみてください! 私もまたいってきます♪ 以上鳥栖店黒岩でした~ ![]() |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント鳥栖商工団地店 佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内 0942-82-8261 |
---|