もりもりブログ
                   
                
                       
                      | 
                
                
  | 
                ||||||
| 
                        まとまった雨が降った翌々日! 今日は五ヶ瀬川水系の鹿川へ行って見る事にしました!         地図で見る限りは、日之影の様に大分からの山越えルートは無さそうなので、 家を出る時は、2時間もあれば余裕で着くでしょ!と安易な気持ちで車を走らせましたが・・・・・・ 意外に遠い!!!          道もかなり狭く、走っても走っても同じ様な景色が続き、段々と秘境に入ってきている感じです!! 
                         やっとの事で、MAPで確認していた場所と思われるポイントへ到着!! 
                         五ヶ瀬川漁協さん! 親切~~!! 入渓点を分かり易く、看板を立てて表示してくれています!! 初めて訪れる釣り人にとってこれがどんなに助かる事か・・・・・ 実際、初めて入る川って意外とこの「入渓点探し」で時間を潰されることが多いんです! そして、この看板はここから上流にかけて至る所に設置されていました! 最初のポイント!!          「釣鐘谷橋」って書いてました! 多分、ここから上流がC&R区間のはず・・・・・・ なので念のため、ルールに沿って釣りをスタート (釣れた魚は全てリリース・シングルフック・バーブレスフックの使用等)          しかし、最初のポイントの第一投目・・・・・ 風が強かったのもありますが、じゃじゃ馬カーディナルが久しぶりにライントラブル・・・・・・ 結局、釣り続行不能となり、一旦車へ戻り上流を見てみる事に! ここも、漁協さんの看板にお世話になりました! 
                         リールをツインパワーにチェンジしてリトライ!! すぐに結果が!! 
                         なんとかボーズ逃れの一匹!! しかし、そんな心配は無用でした!! 次もすぐにヒット!! 
                         さすがのC&R区間! ルアーを流すと何度も複数でルアーにまとわりついてきます!! 初めて来た川なので、色んなポイントを見て回りたいんですが・・・・・ 次から次とヒットして上に進めません~~ やっと、反応も薄くなり、次のスポットへ!!! 
                         ここも先の場所と似た感じのポイントです! 今日は流れを横切るクロスキャストが嵌った感じでした!         最初にポイントに立ちアップ~アップクロスで攻めていきますが、 反対にクロス~ダウンクロスでトゥイッチを掛けながら巻いて来るとワラワラ涌いてくる感じでした! ここでも、また連発モードに・・・・・ もう、撮影もそっちのけ・・・・ またしても、一カ所に釘付け・・・・・ C&R区間って初めて入りましたが、こんなに釣れるんですね~! このヤマメは、とてもきれいな魚体でした!!          さらに追加!! 
                         あまりに釣れるので、反応があっても数匹釣ったらポイントを見切り、上流へ上がって行く事にしました! 風が少し強かったですが、天気も良くて最高です!! 
                         ここの筋の最終地点へ!! 
                         今までの経験上、こんないかにも!的な場所はあまりいい思いをした事がないんですが・・・・ 鹿川のポテンシャル凄いです!! ここもしっかりとヤル気のある魚達が楽しませてくれました!! 一度、車に戻り上流を見に行きます!! 
                         それにしても、ここら辺は岩がデカ過ぎ!!! 写真では分かりづらいですが、真ん中付近の岩は軽く身長の倍くらいあります・・・・・・ 中々、遡行が大変な川でもありました!! 上流の「ししがわはし」まで来てUターン!! 
                         帰り際に2カ所ほど入って見ましたが、若干反応が鈍くなってきた感じでした! 
                         陽も高く昇り、暑くなってきたので11時前で終了しました! 本日使用したルアーの一部! 
                         
                        急遽、鹿川に行く事にしたので、シングルフックは手持ちの物をセットしましたが、 フックバランスはやはり重要です!! 大分市内からは少し距離はありますが、魚影の濃さは本当にスゴイ!! 水深のある大場所も多く、サイズも十分狙える川だと思います! 以上、本日は五ヶ瀬川水系の鹿川釣行記でした! 
                         この秘境感がたまりません!!! また来るぜ! 鹿川!! 
                        
                              ロッド:イトウクラフト EXC510UL 
                               LINEのお友達を大募集中です!                       ↑ ぜひ、お願いします ![]()                ↓         
 
                        | 
                |||||||
                    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
                   
                | 問い合わせ先 | 
                      ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791  | 
                
|---|
 
                 
                 
                
                     



















