全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

奥村のとうちゃんには負けられん!~タイラバ!~

奥村のとうちゃんには負けられん!~タイラバ!~

投稿日 2017年07月16日
投稿者 ポイント行橋苅田店 奥村

こんにちわーっ!

前回のブログでもお伝えしていた通り、

私の大好きな





タイラバ







行って参りました!!



利用させて頂いたのは




大人気




の遊漁船



セブン



さんです






参加メンバーは


姪浜店 荒木代行、杉山さん、宮崎さん



築港店 平川代行



赤坂海岸店 石川代行



小嶺店 早田さん



遠賀川店 春本さん



行橋店 永松代行、奥村


です!


今回、一番の大物を釣った人は

荒木代行から



大物賞





プレゼントして貰えるそうで、、、

やっぱりそういうの

欲しくなりますよね!

そして今回は新入社員の

早田さんと春本さんが一緒という事で



先輩の良いところ見せんと、、、

と勝手に燃える奥村。



という事で

今回はこちらを購入しました!!





ジャッカルより新発売された




『スルメデス』





後程写真をお見せしますが、



大物が釣れそうな予感しかしません。笑




話は戻りまして、

午前4時過ぎ、港を出発!

角島沖へと向かいます






まずは、お土産確保の為に

赤やオレンジのタイラバで

無難に釣


りを開始(笑)



まあまあサイズの

アオナちゃんGETです

朝の時間帯は



アオナ祭り



で、

船中でアオナが釣れまくります



時にはダブルヒットも!

お昼からはタイラバにアタリが

無くなってしまったので




イカメタル



へシフトチェンジ!

私はタイラバタックルしか

持ってきて無かったので

船長にお借りしました




これがまた良く釣れるんです







ベタ底でず~~~っと釣れ続け

気付けば30杯ぐらいは

釣れたと思いますっ

あまりにも楽しくて

気付けば釣り時間が残り僅かに。

冒頭でご紹介した「スルメデス」を

完全に使い忘れてたので

慌てて準備しタイラバ再開


ヘッドは少し重たいかな~?

と感じたので

ハヤブサのヘッドと交換しましたが・・・

これ、完全にイカです。(笑)



石川代行に

「それ絶対釣れるやつやん!」

と突っ込まれつつ、

スルメデスをいざ投入♪♪

残り時間15分ぐらいしかなくって

さすがに釣れんやろな~と

思いながら釣りをしてましたが、



7,8回落とし直した所で

まさかの

HIT!!



今までとは違う強い引きで、

絶対バラしたくなくて

必死の形相で釣り上げてみると







78cmのデカ真鯛










(一人の写真は港に帰ってから撮ってもらいました)

ちょうど石川代行にも

大物がHIT!

石川代行のマダイは80cmありましたよ


前回に引き続き

最後に大物をゲットする事ができ、

私が一番ビックリしてます(笑)



そんなこんなで

あっという間に納竿。



楽しい一日となりました(●^o^●)

ちなみに、荒木代行が

用意して下さってた大物賞、



私が受賞しちゃいました~~


石川代行の方がサイズ大きかったんですが、

イカも沢山釣ったし、との理由だそうです。笑





ドカット半年ぐらい

買おうか迷ってたので(笑)

めっちゃ嬉しかったです!!

これから愛用します



ブログが長くなってしまいましたが、、、

タイラバもまだまだ釣れますよ~

タイラバ・イカメタルの事なら奥村まで!

次回のブログもお楽しみに\(^o^)/






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



一覧に戻る