スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは! 高城店 スタッフ後藤です! 最近は少しずつですが涼しく感じる日も多くなってまいりました。 さて、今回は大在での アナゴ釣り と、
最近通っております 渓流フライフィッシング 釣行の模様をお送りし ます! まずは毎年恒例のアナゴ釣り! 今回もシンプルタックル、6号の丸オモリとウナギ針、 エサは キビナゴ で狙います。 足元に落とし、しばらくするもアタリ無し ![]() やっとアタってきたのは本命アナゴ!
![]() その後はエサを投入するとすぐに反応が! ![]() ![]() この日はサイズが小型だったので持ち帰らずにリリース。 仕事終わりに十分楽しめました! さてアナゴ釣行から日が変わり、この日は渓流へ。 前回と同じポイントで アマゴ を狙います! しかし、午前中で釣れたのはアブラハヤのみ 午後からは更に上流の、 今まで入ったことのないポイントに移動します。
![]() ※ポイント移動中に撮影しました。景色が良いのも渓流の魅力です! こちらの川、 同じ水域に アマゴ と ニジマス が混在するという珍しい場所。 歩くこと40分、ふらふらになりながら到着し、 早速釣り上がります。 キャストするのは パラシュートフライ 。 フラットな地形が多く、少し流れの緩くなった、 水深のあるポイントにアプローチ! すると流すフライを パクッ とくわえる魚の姿 ![]() フッキングすると強烈な引き! ![]() これはいいサイズと確信してなんとかランディングすると、 なんと ニジマス ゲット! 計測するとジャスト30cm! 初めてのニジマスキャッチに大興奮でした! 夕暮れ前には納竿し、 釣果はニジマスのみでしたが大変楽しめた釣行でした。 以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした ! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|