I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.59
|
イベント開催のお知らせ
|
||||||||||
| 開催日 |
1970年01月01日 |
|---|---|
| 開催場所 | |
| 開催内容 |
| 投稿者 | ポイント久留米津福バイパス店 伊藤 |
|---|---|
.jpg)
皆さんどーもです。
I.T.Oです

(=゜ω゜;=)
先日、開催されたバストーナメント2017!!
三匹のバスの合計の長さで競います。
そして、今回の私のパートナーは
久留米店剛腕アングラー「ニシムー」こと西村さん!
(6).jpg)
二人とも今回はガチで優勝を狙っております!
今回の私のプランは巻いてデカイのだけ狙う
ランガンスタイル!!
9月上旬のI.T.O的巻物の布陣はこちら↓
.jpg)
かなり強気のセレクト!
だったのですが、フィールドのコンディションが
前々日の雨の影響で悪化していて
バスのモードがエサを取っている気配がなく
午前中は巻きまくりますがノーバイト!
そんな中ニシムーにファーストフィッシュ!
(9).jpg)
ナイスキーパーです!
使ったルアーはコチラ
↓
(14).jpg)
ドライブシャッド+2/0オフセットフック+ネイルシンカー1/32oz
です。
このリグのミソはタングステンシンカー1/32oz
で絶妙なロールアクションをします。
渋い状況で効果大です。
私もこのリグに変えポツポツ釣りますが
サイズが伸びません・・・・
一発ビックを引くために
普段はあまりやらないのですが
今回は勝負なので
確実にデカい魚がいるであろう水門でタコ粘り作戦に変更!!
ここで使ったワームはコチラ
↓
.jpg)
そう、I.T.O的最近の守り神ブレーバー5.7様です。
ネイルシンカーのウエイトを水の流れに
合わせながら調整しひたすら流します。
すると
(13).jpg)
やはり裏切りませんブレーバー様!
そして
(10).jpg)
今回最大魚ゲット!!でした。
と終わってみれば何とかこの日を攻略したかなと
満足の一日でした。
一雨ごとに秋なって行くので
次回は巻物でデカイ魚狙ってきます。
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
| 問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
|---|