みなさま、こんにちは!!
                         
                         
                          冬はヤドカリ帽子が必需品!
                         
                         
                         
                          ウィン下島で御座います!
                          
                         
                         今回は、瀬戸内の伝統的な釣り
                         
                         
                          
                           「一つテンヤ」
                          
                         
                         に挑戦してきました!!
                         
                         まえからやってみたかったんですよね~
                         
                         今回お世話になったのは、大畠からも出船している
                         
                         
                          
                           「ドラミ」さん。
                           
                          
                         
                         
                         一つテンヤ専門の遊漁船なのでポテンシャルは抜群!!
                         
                         
                          船長も優しく丁寧で、ちょっぴりファンキーな方です(笑)
                          
                          女性にも安心な遊漁船でした♪
                          
                         
                         
                         安芸坂店より
                         
                         
                          神代行
                          
                         
                         
                         
                          
                           うわ!近い!!(笑)
                           
                          
                         
                         
                         
                          
                           チャリバイター水谷くん
                          
                         
                         
                         
                          気遣いの出来るいい男です
                          
                         
                         岩国店
                         
                          
                           本田さん
                           
                          
                         
                         
                         
                         そして今回、講義して頂けるのは・・・
                         
                          
                           「V.I.soul 」田中さん
                          
                         
                         
                         めちゃくちゃ解説がわかりやすく、一つテンヤの奥深さを
                         
                         教えて頂けました!
                         .jpg)
                         三笠テンヤの使い方をご指導頂きました!
                         
                         また、ロッドも使わして頂きました!有難う御座います!!
                         
                         さあ、いざ実釣開始♪
                         朝10時出船。
                         
                         
                         
                         きもちええな~~~
                         
                
                         
                          ★三笠テンヤはこう使え!!!★
                         
                         
                         ①ボトム着底
                         
                         ②二段階シャクリ
                         
                         ③テンションフォール
                         
                         これの繰り返しです!着底と同時に当たりが来ます!
                         
                         
                         そして、この
                         
                          「エビズレン」
                         
                         
                         ホントにズレン。(笑)
                         
                         
                          あるのとないのとじゃ喰いが明らかに違いました♪
                         
                         
                         まずは、チャリバイターがグ~フ~GET(笑)
                         
                         
                          
                           本命もしっかりGET!!
                          
                         
                         
                         
                          
                           チヌもGET!!!
                           
                           
                          
                         
                         
                         
                         
                         
                         さわやか笑顔と真鯛。
                         .jpg)
                         
                         
                         
                          テンションフォール中に糸が止まる事もあります。
                          
                          それは、もう喰っているヽ(^o^)丿
                         
                         
                         .jpg)
                         本田さんは
                         
                          田中さん直伝の裏メソッド「ただ巻き」
                         
                         を習得
                         
                         マゴチをGET!意外とやるじゃないか
                         
                         
                         
                          
                           良型カワハギ
                          
                         
                         だって釣れます!
                         
                         
                          ベイトタックルで良型マダイもGET!
                         
                         かけ下がりの地形ではベイトリールのほうが手返しが速く、
                         
                         ナチュラルな誘いが出来るようです。
                         
                         
                          ロッドを使わせて頂いた感想
                         
                         
                         しゃくりやすい!=テンヤの動きをイメージしやすく釣りの幅を広げてくれる
                         
                
                         
                         
                          
                           最終的には、みんなでこんなに釣れました~!
                           
                          
                         
                         
                         
                          調査報告
                         
                         
                         一つテンヤはシンプル!されど深し!!
                         
                         アタリを見極めHITに持ち込む釣りってやっぱ楽しい!
                         
                         女性やお子様でも楽しめるのは間違いないです!
                         
                         &バス釣りのテキサスを経験された方はハマると思います!
                         
                         竿もティップラン・タイラバ・エギング・チニングロッド等
                         
                         代用が効くのも人気の一つかもしれません。
                         
                         今回使った三笠テンヤは「4号」・「6号」・「8号」です。
                         
                         流れが早ければ8号で緩やかであれば「4号」という使い分けでいいと思います。
                         
                          
                           それでは、皆様も一つテンヤで多魚種釣り上げてみませんか??
                          
                         
                         
                          
                           【おしらせ】
                           
                           当店は、LINEを開設しております。ぜひお友達登録お願い致します。
                           
                           ↓↓↓