えいみーの釣れ釣れなるままに!Ver.ショアジ…カワハギ
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは(^O^)!!! 先日、ひっさしぶりの釣りに行って参りました~★
なんと、 予約していた遊漁船が、出船人数に達さず 泣ける!せっかく海のご機嫌がよかったのに!(=_=)! さて、
前々から船のジギングを断られていたので やんわり(強硬に)3回くらい誘ってみたのですが、 3度に渡ってゆるりふわりお断りされ てなわけで 灯台の真下に下ろしてもらました\(^o^)/! 今回は とりあえず、新商品だから!
ショアジグ2回目、
ふと気付くと永松代行ったら
ぎこちない動きで何となく投げてはシャクリを繰り返しますが ぽつねんとシャクる私に、こみあげて来るアノいつもの
というかここに来る道中から
と言うのも、待ち合わせ場所で永松代行に
リールシートのストッパーがモゲテ・・・ 否、モガレトルヤナイノ・・・笑
「ダイジョウブ、ダイジョウブ、アカルクナッタラ という言葉を信じ、釣り場に向かったのですが、 あ、あたいの
ケースが無いので、バッグに入れてもタックルバッグに入れても
まぁ、ショックはショックですが、 これぞ、ありとあらゆる「残念」を経験し、
えーつと。 毎度ながらそれっそれのぶれっぶれブログになってしまってますので ぼっちでショアジグをしていた私ですが、 こういう時の為に持ってきていたワカサギ竿に仕掛けをつけて…
カワハギ釣りをすることに\(^o^)/ 仕掛はコチラを使用しました! ちょうど満潮時で、岸壁を見ると
竿が小気味良く震えたかと思うと、 じゃん! ワカサギロッドでカワハギ、めちゃ楽しいやん(◎o◎)!! これに味をしめた私、 \うぇーーーーーーい!!!/
あの長い長い防波堤を海を見ながらずんずんずんずん 途中、チャリコやチヌの群れを蹴散らして、
カワハギも、すんごい大きい個体がチラホラ。
それでも、ちょいちょい数を稼ぎ… \おうぇーーーい/ 最終的に代行の釣果も合わせてこんな感じ。 潮が引き始めてからはカワハギの姿が激減し、 小雨と風の吹きすさぶ中、 14時までがこんなに長いとは…
![]()
さて、いつかきっとどこからか出てくるであろうと 信じていた偏光グラスですが…
などとカッコつけてみたところで終了にしたいと思います。
|