たかトーーク!『渓流解禁!球磨川水系釣行!!』
![]() |
|
||||||
こんにちは!髙橋です
![]() 待ちに待った
準備よし!遊漁券よし!! というわけで
いざ、 道中、昨年さんざんだった釣果を思い起こしながら、
今年の釣果に期待 川は復活しているのか、 状況は変わらないのか、
ワクワクが止まりません 前日の雨と強風が気にはなりましたが
川の状況は良さそう 解禁直後ということもあり、多くの釣り人の姿有り
入渓できそうな場所を探しながらポイントに到着 今年の私は違います!
そう、水温を測って釣果を伸ばす作戦
この作戦が吉とでるか、凶となるか 早速測ってみると、水温約5℃~7℃ う~~ん
厳しい・・・・ いやいや! まだルアーを投げていないじゃないですか!! 諦めるのはまだです! 気を取り直して、
水温が低いので浅場やボトム付近を探ってみることに
すると早速、ルアーを追いかけてくる魚影が もう一度トライすると
今度は
会えました!キレイな その後も川を釣り上りながら、風が出てきたので納竿。 まだまだ水温は低いものの、川の状況は良さそうなので
今年は マイナスイオンもたっぷりの渓流釣り
皆様も是非、釣りに行かれてみてはいかがですか
球磨川水系で釣りをする際は
後世にも楽しい釣りの文化を残して行きましょう |