♡番長ずっこけ釣行記♡ 33話目 番長のタチウオ攻略編!
![]() |
|
||||||
番長山本参上っす 前日眠れない・・・ 薬を飲んで
案の定で寝坊 黒磯港へ着いたら 全員集合状態でした っで出船 もちろん
酔わないメガネ装着
これかけてまだ酔った事ないし でっ!ポイント到着 去年釣った
早速 大人気の
巻き巻き! でもこれ番長持ってなくて
貸してもらったんよね 大事に使わんにゃーいけんけ
まず去年まで
番長は 船長の指示棚+2mテンヤを落とし 指示棚に近づくと竿先が クンクン=3 キタキタキタ=3
っで鬼アワセ うりゃ~!!!
ギュイ~ン
キターーーー!!
この調子で
タチウオ
番長の その後も 気付けば
上出来!! 今回は雨だった事もあり グローやケイムラのテンヤが 好反応でした! エサはサンマとトルネードサンマと イワシを試したけど イワシで釣ったタチウオは 全部大きかったです。 トルネードは小さいタチウオまで 喰ってくるので アタリがぶち増えます! あと番長がみんなと違ったのは
キラッと光沢のある 食いが高まるアミノ酸配合! これをエサを巻いたテンヤごと タッパ―へ入れて ドボン!!! 釣場へ着いた頃には ほどよい締まり具合で パールなキラキラで
釣れるぅぅぅううう!! この日番長は船長に
勝ちました!! 年内もう一回行きたいな~!
|
|