もりもりブログ
![]() |
|
||||||
ハイッ! スミマセン! 先日のズーナマに続く、2大外道の一角 捕獲しました! サイズは50cmに迫る良型でしたが、掛かった瞬間にシーバスじゃないな感 満載のファイトでした・・・・・ ヒットルアーはこちら!
タックルハウス「K2R 112 サスペンド」 落ち鮎って、よく見てると水面に浮いて流されてる魚もいれば 中層からボトムを転がるように流されていっている魚など様々! もちろんシーバスの捕食もそれに合わせてTOPに出たり、ボトムを転がる鮎を捕食したりと変化してるはず! 今日は中層を漂うように流されていく鮎を演出したつもりでしたが・・・・ 違う魚にアピールしてしまいました!
サスペンドタイプのミノーは浮力の強いFミノーに比べて、バイト時の吸い込み抵抗も軽減されるはず! 2大外道も釣れた事だし、セイゴサイズも先日釣りました! あとは、ランカーサイズのみ!!
当分は大野川通いになりそうです!!
↑ ぜひ、お願いします ![]() ↓
|