タムさん釣行記!in館山 早川丸(カワハギ船)!!
                   
                |   | 
 | ||||||
| 皆さんこんにちは!                今回はカワハギ釣り (ง `ω´)ง !!        前回と同じ館山の洲崎沖、        そして今回は新しい相棒がいます (・ω・´メ) !!  『極鋭カワハギ EX AGS ZERO』 です ( ✧Д✧) !!!!        ゼロへの挑戦!アンダー60gが体現する超絶目感度の世界 (`Д´) !!        この子で釣りできると思うだけで朝からワクワクが止まりません ( *´艸`) !! いつもタックルのご説明をあまりしないので今回は簡単にご紹介!笑        リールはいつもお世話になっている 手巻きリールが活躍する船釣りはこれ1台で全てこなせると言っても        過言ではないマルチパフォーマーです (ง `ω´)ง !!        そして使用する仕掛けはこちら (・∀・)/ !!  メイン仕掛けは 『快適カワハギ幹糸仕掛2 スタンダード 3本針3号』 です ъ(゚Д゚) !        針は         フッ素系特殊プレーティングにより従来の針に比べ、20%貫通性能アップのサクサスフック!!        オモリは (・ω・´メ) !! 集器は感度重視のため付けませんが、状況に応じて手軽に仕掛けのどこにでもワンタッチで        装着可能な (*゚Д゚)ゞ !        エサはもちろん早川丸さんの『新鮮な生むきアサリ』を使用!!         (`・ω・´) !                前置きが長くなってしまいましたがザッとこんな感じです (-ω-ゞ ! さて、6時に出船!!        波はないですが風が少し吹いていて日中になるにつれ、どんどん強くなる予報です (;´༎ຶٹ༎ຶ`)        ポイントは港から5分くらいの近場 ъ(゚Д゚) !! 早速釣り開始!!        するとすぐに幸先良い1匹が (*゚Д゚)ゞ !!  船が揺れてブレブレですみません…笑        しかし極鋭の感度は素晴らしいです (`・ω・´) !        その後も好調に釣れ続け、7人乗船での 竿頭ペース ( ✧Д✧) !!        船長も気にかけて頂いて、ちょいちょい何匹か聞いてきました (*´∀`*)        しかし前回に比べて型が小さい… 
                               初の竿だし自分の腕が悪いのかもしれないのですが、後々聞いてみると 皆さんも同じような感じだったみたいです… そして気になる釣果ですが、最後2時間急に失速して全く釣れなく、        1番手さんに4枚抜かれてしまい2番手で終了となりました…        結果は 竿頭は逃しましたが、極鋭の感度に興奮しっぱなしでとても楽しい        釣行となりました        持ち帰ったカワハギはみんなで美味しく刺身と鍋で頂きました        そして明日11月4日はカワハギの大会に出て参ります 詳しくは後日ブログにて!!        応援して下さると嬉しいです 
                       それでは次回のタムさん釣行記をお楽しみにー         | |||||||
                    フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
                   
                | 問い合わせ先 | ポイント千葉蘇我店 千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内 043-209-5811 | 
|---|
 
                 
                 
                
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    



