ダーハナブログ【北浦フラッシュジギング研修編】
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 高城店の 先日、宮崎のポイントスタッフと合同の釣研修で北浦に出かけてきました。 お世話になったのは 小林船長も面白い方で一日丸っと釣りをエンジョイできました☆ 高城店からは私と新入社員の山本さん、みなさんご存じのGTOでっす。 私以外の二人とも釣りに関しては中々の経験者。船釣りもすぐに九州してくれるはずです 今回の釣研修のお題はフラッシュジギング☆★ 高城店ではスタッフ釣行DVDも上映していたので、見て頂いたお客様もいらっしゃるのではないでしょうか? フラッシュの魅力は色々な魚種が狙えることだと思ってます。 今回の釣行でも、ブリ(ハマチ、ヤズ)、オオモンハタ、マダイ、ハガツオ、カンパチ、エソなど、 多くの魚に出会えました。 ジギングと言っても、ライトタックルで疲れにくいのもポイント 女性スタッフの山本も一日釣り続けられる釣法です チーム高城ですが、最初に獲物をしとめたのはスタッフ後藤! もちろん良型も釣っております。 その他にもホゴ↓ 天龍のホライゾンが綺麗に孤を描いております。 スタッフ山本も船中で唯一のハガツオ! 私も同タイミングで50センチオーバーのオオモンハタをゲットしました。 今回反応が良かったのはクレイジーオーシャンのセミロングでした。 75g~125gを使用しました。カラーはミドキンやアカキンが良いように感じました。 活性が高い時間帯はダブルヒットも!!(ESOですが。。。) 良く引いて楽しめたようです。 フラッシュジギングを堪能した後は、船長のご厚意でクルージングとティップラン・ロックFゲームへ。 有名な名所の鼻熊へ連れて行ってくれました。 ティプランでは延岡店の甲斐代行が魅せます! 終わってみればこの釣果!! 北浦の豊かな海と福丸の小林船長に感謝の一日でした。 フラッシュジギングに興味がわいた、自分もやってみようかな。 そんな方がいらっしゃいましたらポイント高城店までお気軽にお問い合わせください♪ お待ちしております 【スタッフ使用タックル】 ◎スタッフ花田 天龍ホライゾンSL66B-M リョウガBJC2025PE-SH PE1.5号リーダー6号 ◎スタッフ山本 天龍ホライゾンプログレッシブ66B-M リョウガ2020 PE2号リーダー6号 ◎スタッフGTO 天龍ホライゾンプログレッシブ66B-ML キャタリナBJ200SH PE1号リーダー6号 |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|