一つテンヤ最強説を検証③
![]() |
|
||||||
こんにちは!河村です!
今回も
今回は親戚のジョーさんも御一緒に。
ジョーさんはタイラバにエビを付けた 私はいつもの遊動テンヤでスタート!
っという問い合わせが多いので、私のエビの付け方を少し紹介。
上の画像の様に親バリは普通ですが、孫針にポイントがあります!
画像の 針先も出るので、フッキングも決まりやすくオススメです! あと、エビのシッポはエビの回転防止で取る事と 針もまっすぐ刺すのがポイントです! 釣り方は変わらず、着底後に上げ下げするのみ!超簡単です! まずはこの仕掛で湾内で
すぐに前回好調だった高島沖へ移動。
そして着底後の数回の上げ下げで、 マダイの引き気持ちいい!
上がってきたのは エビラバのジョーさんも!!
船長の友人も!!
開始1時間程で60cm級が4枚連続ヒット! やっぱりエビの力凄し!! 時合中ですが弁当タイムにIN!
やっぱりのり南蛮弁当が好き。 弁当明けは少しサイズが落ちますが、絶好調!
遊動タイムを増やす新兵器の 実はデカい鯛もコレでした! 本当にこの日は超絶好調!
そして最後に友人がデカいのを!
顔つきが違う 私も良型
いつもの良型
この時点でもう50Lクーラーが満タンで入りきれない(笑)
総重量30kgオーバーの大漁でした! この時期にこんなに釣れるとは、やはり一つテンヤは最強です! 釣り方やタックルなど、分からない事ありましたら何でも聞いて下さい! また来週検証を行います!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント延岡店 宮崎県延岡市出北2-14-13 0982-32-4651 |
---|