もりもりブログ
![]() |
|
||||||
寒いです! 昨日も福岡で雪の予報!!! 寒波上等!! 釣り場は俺だけのもの~??(ではありません! もちろん!) 先日の花田Dとのアジング釣行に味をしめ、今日も一尺屋漁港へ行って来ました! 先日、スタッフ ザキオカがイカを釣った堤防です!! 今日は前回より少し早く4時半過ぎに現地入り! 潮は前回と違って朝マズメは干潮からの上げになります! 少し心配・・・・・・ とりあえずは外向きの常夜灯周辺をチェック!! すぐに「コツンッ!!ジー~~~~!!」 ゼンゴサイズが群れている様です!! 多分、凄い密度で群れが入っているのか???? キャストして5カウントする頃にはほぼヒット!(ジグヘッドは1.5gを使用) たまにそこそこのサイズがヒットしますが、このまま行けば「無限ゼンゴループ!!」 ここで、先日の花田Dオススメの内向きサーフ側狙いに変更!!
やはり、朝一のこのポイントは何かある!! 立て続けに25cmを超える良型が心地よいドラグ音を響かせてくれます!! 今日も美味しい思いをさせてもらいました!! 25cm以上のキープサイズ!! ゼンゴサイズを入れると40匹以上は釣りました!! 最干潮からの上げの時間帯でしたが、前回と同じように朝7時前に良型が立て続けにヒットしました! 今日は干潮で水位もかなり下がっており、夜間港内にいた良型アジが出てきたとも考えにくいんですが・・・・・ 満潮、干潮関係ないのか???? このポイント、やっぱり釣れます!! ロッドはお馴染み! アジングGR63S!!
アジングって色々な事を感じ取る事が出来ないと面白さが半減すると思うんです! アジのバイトはもちろん、潮の流れ、ジグヘッドの重さ、引き抵抗等々・・・・ 高価なロッドはもちろん、そんな要求をしっかりと満たしてくれます(笑) アジングGR! 今日もしっかりと仕事をしてくれました!! 川男のモリモリでも釣れるロッド!是非お試し下さい! ジグヘッドは前回と同じくリアルメソッド「アジフラット3.0g」
針先を少し外側に向けたオープンゲイブを採用! 吸い込んで吐き出す時には針先がアジの口の中にサクッ!と刺さります! それにしても、ここはよく釣れる!! このポイントは向いの短波止との間の船道になっており少し水深も深くなってます! 軽いジグヘッドでも釣れると思うんですが前回同様、重ためのジグヘッドで一旦ボトムを取り そこから早いテンポで誘った方が圧倒的にバイト数が多かったです! 時合も30分位なので、その方が効率的なのではと感じました! ワームは今回もクリア系のロングワームでした! *ワームに関してはロング系に偏るのかは、今回検証出来ませんでした。 今日も朝の短時間フィッシング大成功! 寒波のためか、堤防一人占めでした(笑)
当分アジングにハマリそうな感じです!
↑ ぜひ、お願いします ![]()
↓
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
|
問い合わせ先 |
ポイント大分高城店 大分県大分市原新町18-21 097-558-8791 |
---|