ハチミツブログ2017(22)
![]() |
|
||||||
どうも!(^^)/ 赤坂海岸店のローリーこと石川です。 今回は、今北九州近郊の釣場で爆釣中の!! 狙いで調査に行ってきました!
釣場は、赤坂海岸店から裏手にある とりあえずショアジグとアジ・メバタックルを持っていきました。
ロッド:リアルメソッド)クレイジードクター106M リール:シマノ)バイオマスターSW5000PG ライン:PE1.5号 200m + フロロリーダー8号
アジ・メバ ロッド:リアルメソッド)アトレッツォスープラ 75T リール:DAIWA)セルテート2004CH ライン:PE0.25号 150m + フロロリーダー1.5号
まず始めにショアジギングタックルを使い ・・・が反応無し。 ひたすらキャスト! 無反応。 おかしいなぁ~^^; ふと足元を通って来た魚の群れを確認。 しかも足下!!
灯台下暗しとはよく言ったものだ。 すかさず足下にジグサビキ投入!
何か条件が合わないのか避けられてしまう様子。 仕方なくタックルをアジメバタックルに変えて小型ジグで誘うと 勢いよくラインを出され走り回るカツオの姿が!! タモを忘れてきたので足場が高いから慎重にぶり上げを行い
こちらもバックリ喰いついてきました。 ただ・・・ワームやジグヘッドを千切られやすく予備はいっぱい必要でした。 それと、釣れたマルソウダは鮮度が落ちやすいのですぐに血抜きを行いましょう。 夕方の暗くなるまでの間に群れが通れば喰いつく状況が続き
後でで入った情報に寄ればこの日の朝は爆釣して多様で3ケタ釣れた方もおられたとか マルソウダは赤坂海岸でも釣れてます! ルアーやサビキ釣りで釣れていますのでファミリーフィッシングでもオススメです。 是非ご釣行されてみてはいかがでしょうか。 詳しい事は赤坂海岸店までご来店下さいませ! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント小倉赤坂海岸店 福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1 093-533-0331 |
---|