平山の成り上がりブログ ボートロック編
![]() |
|
||||||
皆さまこんにちは スタッフ平山です
先日、念願の この日を首を長くして待っていた次第です。
ショアからのキジハタには
今回お世話になったのは門司から出ている 船長は加藤さんです! www.groove837.com/TOP/index1.html 土日は常に満員なので早めの予約おなしゃす。笑
というわけで、朝8時出船し釣場まで2時間程船を走らせます! 同船された方々は思う仕掛けをセット!
私は今回こちらを使用! シンカーは ワームに至ってはこだわりを持たずに様々なものを試します
まずはじめにこれっ!! スクリューテールなので 動かし方にイメージはしていませんでしたが とにかく底を取る!!タングステンだろうが速攻で流されますので 一瞬の気の緩みも許されません。 頭の中はというと
これだけです。小さなアタリ(こつこつとしたアラカブ系)が多く とにかく当たってきますが釣り上げることは出来ず回収してみると
無残にしっぽだけなくなるフグパティ―ン!!! スクリューテールで一匹釣りたいので今度はイッセイのうまはたグラブを装着! きれいに底取りを繰り返しアタリをとらえることに成功! アタリの取り方と活性が上がったようで 入れ食いモード?
アタリカラーというか良く釣れました! ド定番カラーですけど独特のラメが効いたのではないか!? とポジティブにとらえてます!笑
また角島では数が少ないアカハタゲットです! この子はリーリスです。大きくなって戻ってきてください!
アベレージ以外でもかなり釣りましたがここで本日一番のビッグフィッシュ!
目つぶってますが55cm捕獲! リーダーを4号まで落としていたので不安でしたが 無事にキャッチできました! ボートロック来たかいがありました(T_T) 堤防からでも十分に狙えますが型と数を出すなら間違いないですね! 言って良いですか?
はい。以上!ボートロックでした!
詳しくはスタッフ平山までどうぞ (^ O^)/
↓ ↓ p oint × LINE@ ![]() タイムラインも充実! お気軽に『友だち登録』して下さい ![]() うれしい情報を LINE でお届け!
ポチッとお願い致します<(_ _)>
|
|