こんにちわっヾ(≧▽≦)ノ
今回は若松脇田漁港から出船の
『天力丸さん』で落とし込みに行って参りました♪
今回のメンバーは
若松響灘店・・・吉田店長・ももちゃん
小倉湯川店・・・安岡さん
kuwaの4名!
ザ・レディースDAY(⋈◍>◡<◍)。✧♡
.jpg)

6時出船

いざ蓋井沖へ

タックルは
竿・・・旭舷LIVEBAITGAME-GR240H
リール・・・ハイパータナコン500S
使用仕掛けはコレ!

この日、エサ付き悪く苦戦気味のKuwa(>_<)
なかなか付ける事ができずにいましたが、何とか付け底まで落とし待っていると・・・
魚が暴れてます♪♪♪
これは・・・もしかして( *´艸`)
一番強い引きを感じた時に鬼合わせ!!!
よっしゃー!
ハイスピードで一気に巻き上げ!
残り20M付近でトラブル発生(>_<)
左右のお隣様と後ろ様の仕掛けが・・・絡まってます!

「電動リール巻かないでッ」っと
お声が掛かりヒヤヒヤしましたが最終的にちゃんとフッキングしていた為
お魚♪ 付いてました!仕掛けにヾ(≧▽≦)ノ
やっほ~い♪♪♪
しかも上がってきたのは
コレっ!!!

イェ~イ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
初めて良型のコレ!釣りました♪♪♪
お刺身!お鍋!!何にしようかなぁ~

ちょっと満足のKuwaでした

次もエサ付けできると先程とは全く違う感じ!!!
いきなり竿が凄い曲がり!

フッキングしてハイスピードで巻き巻き!

巻けません!なんで??
?電動リールのパワー不足???と思ったのですが上がって来たらビックリ



でかぁ~い
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
やったぁ~♪♪♪
.jpg)
船長からタモ入れしてもらい
改めてビックリ!体格の良いヒラマサちゃん

これで今日は満足です(*’ω’*)
と思っていたら・・・・
何度も言いますがエサ付けが中々うまくいきません!
でもお隣のももちゃんは見ていると簡単に付けてます!
『ももちゃん♪ 凄い!どーやって付けてるの?』
と尋ねると
船長が教えてくれるベイトの棚ではゆっくりと
サミングしながら落としエサを待つ!との事でしたが
Kuwaも同じようにやっているつもりなのに・・・・(>_<)
なぜに付かない(>_<)
ももちゃんはマトウダイのW釣りが得意でした♪

『おぬし!やるじゃないか!!』
と心の中で思いながら
エサ付けに集中するKuwaでございます。
エサが付いたら良い感じに暴れるイワシ♪
アワセのタイミングを待ちながら鬼合わせフッキング!!!

ひゃっほ~♪♪♪
またまた電動リール巻けません(>_<)
パワー不足を感じながら頑張って巻き巻き・・・
これまたデカぁ~い




ガッツポーズ出ちゃいました(*^^)v
二度あることは・・・三度あり?
三度目の大きなアタリはハリス飛ばされ終了致しました”(-“”-)”
惜しかったです!
逃した魚は多分・・・一番の大物だったような気がします

ももちゃんもデカサワラ!GET(*^^)v
美味しそうなサワラちゃんでした♪

最後にヒラメをGET!して大満足の一日でしたヾ(≧▽≦)ノ

しかし一番残念なのは・・・お目目が(T_T)/~~~
誰か教えて下さい!お目目をつぶらない方法を(*^^*)



この時期の落
とし込みは大型が釣れるので面白いですねっ♪
皆様も落とし込み釣行♪いかがでしょうか?
2017年 大変お世話になりましたm(__)m
2018年も宜しくお願い致します(^_-)-☆
初釣り❤
次は何釣り行こうかなぁ~(*’ω’*)
★★ポイント小嶺店★★
p
oint
×
LINE@

タイムラインも充実!
お気軽に
『友だち登録』
して下さい

うれしい情報
を
LINE
でお届け!
ポチッ
とお願い致します(*^^)v

|