フジタの釣り三昧!feat.店長
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは!!
今回は メンバーは
お世話になったのは
タックルやルアーなど と言っても関門なのですぐにポイントに到着。
カンが良い方はお気付きかもしれませんが
しかしポイントでは所々で
先ずはジグ単2gからスタートしますが すぐにプラグにチェンジ!
リトリーブしてルアーを潜らせ 明暗部の境目でポーズからのドリフト ラインテンションでルアーの向きが変わった瞬間にバイト!!! の
船長の説明では
少し慣れてきて しかしノンキーサイズ。 少しコツをつかんだような気がします。
糸ふけを素早く回収しながらルアーを潜らせる 明暗の境目でポーズからのドリフト その際に糸がふけすぎないように、 それに慣れると
ドラグが緩すぎると良型メバルの口には針が掛かりにくいようです。
少しドラグを閉めると せっかくなのでコロコロとルアーを変えながらいろいろ試します。 お次は この日は 次のポイントは風裏。 マグバイトのバロンドールを壁際で沈めて
鹿野店長や持松店長、柴崎さんはジグ単で良型をポツポツと釣っていますが・・・。 次のポイントはまたも風が強く、ジグ単の方が釣りやすいポイントだったのですが ここでベイトフィネスでキャロを試しますが釣れたのはアジ。笑 なぜ そして最後のポイント。 そして そこは簡単にはド級はでません。
これはリベンジせねば・・・。 そんなこんなで。 ちなみに
それではまた行ってきます。
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント小倉赤坂海岸店 福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1 093-533-0331 |
---|