全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

春夏秋冬~2017アキ~

春夏秋冬~2017アキ~

投稿日 2017年11月11日
投稿者 ポイント粕屋店 荒木



こんにちは、粕屋店荒木です










今回福岡地区のスタッフと釣り研修で







久しぶりに沖に行って参りました







題して、オーシャンフラッシュ、メタボスイマー

フラッシュセミ





ロング研修(仮)です




今回お世話になったのは伊崎漁港より出船の秀幸さんです






全員でワラワラと乗船し、いざ出船!




今回は

博多諸岡店   松下店長

那珂川店   梅津店長、柴田さん

香椎店    矢野代行

大野城店   前川代行

姪浜店   時枝さん、桑原さん

築港店   野田さん

そして私



総勢9名での釣り研修です




いつもと違う風景でスタートです









道中、紆余曲折ありましたがポイントに到着



※詳しくは香椎店矢野代行までW




朝一はフラッシュセミロングでのジギングからスタート!


投入数投目・・・

水面で小さなナブラが出ていることに気付いた瞬間、


ガツンッ!!



朝一幸先良い出だしでHITしたのは






ヨコワ!これは嬉しい!




血まみれの返り血を浴びましたが(笑)




その後もヤズ、ヒラスの連打が続きます






中には青物の強烈な引きに顔が歪むスタッフ、

はたまた、いかにも体からギシギシと音が聞こえそうにファイトす



るスタッフも(笑)



朝一数多く釣った後、





デカいのがいると船長イチオシポイントに移動



しかし、そう簡単には大型も口を使ってくれず、





ややシブイ時間になりました・・・。





ですが、セミロングに高級魚、お土産に嬉しい魚が続々HIT♪





私も良型のアラをGET!!



今日の晩飯はサイコーですw




全体釣果ですが、


ほぼほぼセミロングでの釣果


です!





私もクレイジーオーシャンの様々なジグを持って行きましたが、



セミロングオンリーで釣れ、125gのジグ1本で通しました







周りもCBワンのジグを始め、セミロングで良くあたっており、



趣旨変更のセミロング研修となりました(笑)


※青物が好調だったので、



途中から青物でいきましょうとなっただけです(汗)




ジグの特徴や使い方など、詳細はポイントスタッフまで

お気軽にお尋ねください!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント粕屋店

福岡県糟屋郡粕屋町仲原1824-1

092-629-5711



一覧に戻る